勝手口と水切りの養生、窯業サイディング外壁の下塗り/佐賀市本庄町袋E様邸 9月12日
Contents
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市庄町袋E様邸の9月10日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、勝手口と水切りの養生、窯業サイディング外壁の下塗りを行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
勝手口の養生
まずは、勝手口の養生を行います。
今回の施工では外壁の下塗りを行いますが、外壁の下塗りを行う前に勝手口などの塗料が付着してはいけない部分をマスキングテープと養生シートで覆います。
水切りの養生
次に、水切りの養生を行います。
水切りも、外壁の塗料が付着しないようにします。
養生の目的
塗料の飛散を防ぐ
塗料は液体のため、どうしても垂れたり飛散したりしてしまうので、建物や周囲を汚してしまいます。
また、周囲の建物を汚してしまうこともあるため、ご近所の方とトラブルになってしまいます。それらを防ぐために、養生をして塗料の飛散を防ぎます。
塗装を綺麗な仕上がりにするため
窓枠などの、塗装が不要な部分は専用のテープを用いて保護しています。
養生をしないと、塗装している部分としていな部分の境目が、曲がったりガタガタになったりしてしまいますが、しっかりと養生することで綺麗に仕上がります。
【関連動画】
窯業サイディング外壁の下塗り
養生をしっかり行った後に、養生サイディング外壁の下塗りを行います。
下塗りを行うことで、新しい塗料がしっかりと外壁に密着するようにします。
窯業サイディング外壁の下塗りに使用した塗料:ファインパーフェクトシーラー
今回の窯業サイディング外壁の下塗りに使用した塗料は、ファインパーフェクトシーラーです。
無機・有機ハイブリッド技術により開発された特殊エポキシ樹脂の効果により、従来のモルタル、コンクリート、木部、スレート屋根に加え、サイディングボードや鉄部等あらゆる素材に広く対応します。
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市本庄町袋E様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
雨戸や玄関ドアの養生後、スレート屋根の中塗り、モルタル外壁の中塗り/佐賀市鍋島町H様邸 10月11・13日
2022-12-08
-
刷毛を使った外壁の塗装と、屋根の中塗り・上塗り【施工日記】佐賀市北川副町I様邸 6月3日
2022-07-30
-
日本ペイントのファインパーフェクトベスト強化シーラーでモニエル瓦の下塗り/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 8月6日・8日
2022-09-30
-
色褪せした雨戸のケレンと雨樋の2回目塗装/佐賀市城内町J様邸 2月11日、13日外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-04-25
-
雨戸の1回目と2回目塗装
2023-03-22
-
【施工日記】劣化したコロニアル屋根の塗り替え工事とコーキングの張り替え工事
2021-02-20