金属屋根の養生・金属屋根の錆止め塗装/佐賀市高木瀬西S様邸 5月14日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市高木瀬西S様邸の5月14日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、金属屋根の養生・金属屋根の錆止め塗装を行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
金属屋根の養生
養生というと、窓や塗装しない箇所をビニールテープで覆うものの他に、足場の養生シートも挙げられます。
足場の養生シートは、飛散防止ネットとも言い、塗料が飛散することももちろん防ぐことができますが、高圧洗浄による水が周りに飛び散ることも防ぐことができます。
そのような点からもこの飛散防止ネットは必要不可欠といえます。
また養生は、作業の効率や塗装の質を左右する大切な工程です。
例えば窓サッシの養生について言うと、まず初めにマスキングテープを貼っていきます。
このマスキングテープをまっすぐ貼ることで、塗っている箇所と塗っていない箇所の境界が綺麗な線になり、見た目が良くなります。
また、しっかりと密着させて貼ることで、塗装した際に漏れることがなく、後から補修する必要がなくなります。
そのため、この養生作業は丁寧に行う必要があります。
金属屋根の錆止め塗装
錆止め塗料とはその名の通り、金属の腐食を防ぐ効果のある塗料のことを指します。
金属の表面に塗膜を形成し、錆の原因となる水や酸素を触れさせないようにすることで、錆や腐食を防ぎます。
錆止め塗料は、①油性系、②エポキシ樹脂系の2つに分けられます。
油性系は、さらにJIS規格により主に油性系(1種)と合成樹脂系(2種)に分けられます。
最近では、油性系は乾燥時間が長いためあまり好まれず、ほとんど使われていません。
代わりに、性能と施工性のバランスの取れたエポキシ樹脂系がよく使用されています。
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市高木瀬西S様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
塀をアレスホルダーGⅡで塗装し、木部の塗装【施工日記】佐賀市朝日町N様邸 3月13日
2022-05-07
-
ベランダ防水の高圧洗浄・板金部の高圧洗浄・モルタル外壁の高圧洗浄/佐賀市若宮T様邸 4月30日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-15
-
外壁の高圧洗浄とコーキングの撤去【施工日記】佐賀市神園I様邸 5月18日
2022-08-28
-
雨戸のケレン・塀の下塗り・塀の中塗り・塀の上塗り/佐賀市北川副N様邸 8月2日、3日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-09-05
-
サイディング外壁の上塗り・コーキングの養生・コーキングのプライマー・コーキングの充填・コーキングの均し/佐賀市八戸溝K様邸 6月23日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-29
-
笠木(ベランダ手すり)のケレンと2回塗り、雨戸のケレンと養生/佐賀市本庄町袋E様邸 9月30日
2022-11-08