細かな付帯部とベランダの塗装【施工日記】佐賀市朝日町N様邸 3月11日
はじめに
こんにちは。
佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市朝日町N様邸の3月11日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、細かな付帯部とベランダの塗装を行いました。
施工の様子
まずは、細かな付帯部の塗装を行います。
細かな部分は、刷毛や小さなローラーで塗っていきます。
次に、ベランダの塗装を行います。
ベランダ塗装の種類
ベランダの防水塗装は、2種類に分けることができます。
一つ目は、ウレタン防水です。
その名の通り、ウレタン塗料を用いて塗装をする方法です。
塗りムラが起こりやすいというデメリットはありますが、塗りやすく安価な方法です。
耐用年数は8年〜12年で、単価は4,000円〜7,000円/㎡くらいです。
ベランダ塗装を安くで抑えたい方にオススメの塗装方法です。
二つ目は、FRP防水です。
樹脂とガラス繊維などを混ぜて補強したプラスチック塗装をする方法です。
ウレタン防水に比べて値段は少し高くなりますが、摩擦や衝撃などに強く、見栄えが良い方法です。
耐用年数は10年〜15年で、単価は5,000円〜8,000円/㎡くらいです。
費用が多少かかっても、耐久性を高めたいという方にオススメの塗装方法です。
【関連記事】
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、朝日町N様邸の細かな付帯部とベランダの塗装の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
関連する記事
-
黒く変色したコーキングを撤去して新しく充填【施工日記】佐賀市朝日町F様邸 5月16日その2
2022-07-19
-
カビや雨だれなどで汚れた塀の高圧洗浄【施工日記】佐賀市高木瀬東Y様邸 7月12日
2022-09-22
-
外壁・屋根診断に行ってきました【屋根編】
2020-05-03
-
板金部の錆止め塗装、コーキングの撤去、養生、OP-2019でプライマー、充填、均し/佐賀市北川副T様邸 10月2日
2022-11-29
-
物置を塗装し、雨戸の塗装【施工日記】佐賀市高木瀬東E様邸 5月19日
2022-07-15
-
ベランダ・雨樋・板金部・塀の塗装【施工日記】佐賀市朝日町N様邸 3月12日
2022-05-06