屋根水切りをケレンして2回塗り、雨樋(縦樋)をケレンして2回塗り/佐賀市嘉瀬町Y様邸 10月31日
Contents
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市嘉瀬町Y様邸の10月28・29日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、屋根水切りをケレンして2回塗り、雨樋(縦樋)をケレンして2回塗りを行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
雨樋(縦樋)のケレン
まずは、雨樋(縦樋)のケレンを行います。
先日は横樋の部分をケレンして塗装しました。
今回は、縦樋の方を塗装していきます。
雨樋(縦樋)の1回目塗装
次に、雨樋(縦樋)の1回目塗装を行います。
雨樋には色あせが見られていましたので、塗装によって解決いたします。
雨樋(縦樋)の2回目塗装
次に、雨樋(縦樋)の2回目塗装を行います。
下の写真のように、ローラーで重ね塗りを行います。
これにより、綺麗な状態に戻ります。
屋根水切りのケレン
次に、屋根の水切りのケレンを行います。
下の写真のように、「研磨ロン」と呼ばれる道具を使って、塗布面を磨いていきます。
こうすることで、旧塗膜やサビなどの汚れを落とすことができます。
屋根水切りの1回目塗装
次に、屋根の水切りの1回目塗装を行います。
下の写真のように、ローラーで丁寧に塗装していきます。
屋根水切りの2回目塗装
次に、屋根の水切りの2回目塗装を行います。
水切りなどの付帯部は、2回塗りを行うことで耐久性を高めます。
一括見積もりサイトのメリット
・相見積もりを手軽に取れる
・かかる費用の相場を知ることができる
・見積もり内容から業者を選ぶ基準が明確になる
メリットとしてはやはり手軽に相見積もりを取れることと、複数業者から見積もりをとることで、かかる費用の相場感を知ることができる。また見積もり内容を比較することで、その業者の特徴を知ることができ、選ぶ基準が明確になっていくことでしょう。
一括見積もりサイトのデメリット
・業者からの営業電話が増える
・価格が選考基準になりがち
・現場調査などの業者対応に手間がかかる
一方で一括見積もりサイトを利用することは複数の業者に外壁塗装をする用意があるということを知らせる訳ですから、その分営業の電話が一時的に増えることがあります。
【関連記事】
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市嘉瀬町Y様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
シャッターボックスを刷毛で塗装、ベランダ手すりの塗装、郵便ポストの養生、塀・門の下塗り/佐賀市東与賀町F様邸 11月4日その②
2023-01-09
-
ベランダをケレンして塗装し、破風板や板金部を塗装【施工日記】佐賀市朝日町N様邸 3月8日
2022-05-02
-
【施工日記】劣化していた外壁・鼻隠・鉄部の塗り替え塗装
2021-03-13
-
基礎部分と外蛇口の養生、サッシ周りコーキングの打ち増し/佐賀市本庄町袋E様邸 9月12日
2022-11-02
-
セメント屋根の中塗り、窯業サイディング外壁の下塗り・中塗り、軒下天井の2回塗り/小城市小城町M様邸 11月25日・26日
2023-01-25
-
コーキングの撤去と養生、雨樋のケレン、羊毛ローラーでサイディング外壁の上塗り/佐賀市北川副T様邸 9月29日
2022-11-28