窯業系サイディング外壁の上塗り、鼻隠の2回目塗装/佐賀市木原M様邸 10月1日
Contents
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市木原M様邸の10月1日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、窯業系サイディング外壁の上塗り、鼻隠の2回目塗装を行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
窯業系サイディング外壁の上塗り
まずは、窯業系サイディング外壁の上塗りを行います。
先日行った中塗りの塗料がしっかり乾燥したのを確認してから、上塗りを行います。
下の写真のように、ローラーを使って丁寧に塗装していきます。
鼻隠の2回目塗装
次に、鼻隠の2回目塗装を行います。
下の写真のように、幅の小さいローラーを使って細かな部分まで塗装していきます。
フッ素塗料のメリットとデメリット
フッ素塗料とは、フッ素樹脂を使った塗料のことを言います。
そもそも塗料は、①樹脂、②顔料、③溶剤、④添加剤の4つから構成されています。
このうち、ウレタン、シリコン、フッ素などの塗料の種類が変わるのは、①樹脂の種類によって分けられます。
フッ素塗料のメリット
耐用年数が高い
耐久性が非常に高く、長期にわたり美観が保たれる。
塗替え回数を減らし長期的なスパンで見ると、フッ素塗料で家を塗った方がトータルのコストパフォーマンスが良い場合もある。
フッ素塗料のデメリット
コストが高い
一般的なシリコン塗料のおよそ2~3倍のコストがかかる。
塗膜が固い
耐久性が高い一方、塗膜が他に比べて固いので、外壁にヒビが入ると、塗料も一緒に割れてしまうケースがある。
【関連記事】
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市木原M様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
屋根板金部の1回目塗装、屋根の下塗り、ベランダ手すりをケレンして塗装、ダクト・フードの塗装/佐賀市東与賀町F様邸 10月26日その②
2023-01-08
-
【施工日記】サビが目立っていた屋根のケレン・塗り替え工事
2021-02-17
-
雨戸をケレンして吹き付け塗装後、外壁の上塗り【施工日記】佐賀市本庄町U様邸 3月29日
2022-05-27
-
玄関の養生と板金部のケレンと雨樋のケレント足場組み立てと軒下天井の1回目塗装/佐賀市城内町J様邸 2月2日外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-04-02
-
水切りのケレン、マスカーで板金部の養生、窯業サイディング外壁の下塗り/佐賀市本庄町袋E様邸 9月21日
2022-11-05
-
雨戸の1回目塗装・雨戸の2回目塗装/神埼市神崎町H様邸 4月17日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-22