外壁と基礎部分の高圧洗浄【施工日記】佐賀市高木瀬東E様邸 5月24日
はじめに
こんにちは。
佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
今回は、佐賀市高木瀬東E様邸の5月24日の施工の様子を紹介していきます。
E様邸の施工は本日で最終日となります。
今回は、外壁と基礎部分の高圧洗浄を行いました。
施工の様子
まずは、外壁の高圧洗浄を行います。
塗装後の外壁を、最後に洗浄して綺麗にしていきます。
写真の外壁は施工後のものなので、綺麗なことがわかると思います。
次に、基礎部分の高圧洗浄を行います。
基礎塗装はあまりおすすめしない
基礎塗装は必要なの?ということをよく聞かれます。
基礎塗装は、基本的にはおすすめしません。
理由は、一概には言えないものの、メリットよりもデメリットの方が大きい場合が多いからです。
例えば、地面が土のお家だと、地面から水分を吸収しやすくなり、塗膜の膨れが起こりやすくなります。
「一概には言えない」と言いましたが、塗装をしても問題ないケースもあります。
例えば、すでに基礎塗装が施されているお家で、塗膜の膨れ等が起こっていなければ、再度塗装をしても問題ない可能性が高いと言えます。
基礎部分の劣化は、構造的な問題であることが多く、塗装では解消できない場合が多いです。
そのため、美観のためといった理由がなければ、塗装はしないことをお勧めします。
【関連記事】
基礎部分ってどこ?塗装の年数や劣化の年数、ひび割れの許容範囲について解説
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市開成E様邸の外壁と基礎部分の高圧洗浄を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
関連する記事
-
苔の生えたモニエル瓦、釘頭の浮いたサイディングを高圧洗浄/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 7月26日
2022-09-24
-
外壁のクラック補修と、シャッターボックスのケレン・塗装【施工日記】佐賀市川副M様邸 6月23日②
2022-09-06
-
外壁の下塗りと軒下天井の1回目塗装の後、コーキングの打ち替え【施工日記】佐賀市本庄町U様邸 3月17日
2022-05-18
-
車庫の折板トタン屋根の錆止め塗装と木部の塗装 佐賀市東与賀町J様邸 2月9日
2022-03-24
-
日本ペイントのファインパーフェクトベスト強化シーラーでモニエル瓦の下塗り/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 8月6日・8日
2022-09-30
-
屋根のソーラーパネル・スレート屋根・外壁の高圧洗浄【施工日記】佐賀市本庄町U様邸 3月11日
2022-05-16