玄関ドアや雨戸、塀の高圧洗浄【施工日記】佐賀市高木瀬東E様邸 5月6日
はじめに
こんにちは。
佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日から新しく、佐賀市高木瀬東E様邸の5月6日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、玄関ドアや雨戸、塀の高圧洗浄を行いました。
施工の様子
まずは、下の写真のように外壁の高圧洗浄を行います。
続いて、軒下天井の高圧洗浄を行います。
次に、玄関ドアの高圧洗浄を行います。
次に、雨戸の高圧洗浄を行います。
次に、幕板の高圧洗浄を行います。
最後に、塀の高圧洗浄を行います。
外壁塗装の高圧洗浄は何時間かかるの?
外壁塗装の高圧洗浄は、通常3時間以上はかかります。
ただし、住まいの大きさや形状、劣化状況によっても変わります。
また、外壁だけでなく雨戸や軒下天井、塀など他の部分も洗浄を行う場合は、さらに時間がかかります。
外壁のみの高圧洗浄をするケースはあまりなく、上で説明した通り、屋根や付帯部と合わせて行います。
そのため、高圧洗浄には1日かかると考えて良いでしょう。
高圧洗浄はいくら?
高圧洗浄にかかる料金は、1㎡あたり100〜200円ほどかかります。
また、※バイオ洗浄の場合は、1㎡あたり200円〜300円ほどかかります。
※バイオ洗浄・・・カビ、苔などの汚れに特に特化した洗浄方法。
外壁塗装には何日かかる?
外壁塗装は、天気にもよりますが、外壁塗装と屋根塗装を一緒に行った場合で、およそ14日ほどかかります。
外壁塗装のみの場合は、7日〜10日ほどを目安とすると良いと思います。
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市開成O様邸の玄関ドアや雨戸、塀の高圧洗浄を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
関連する記事
-
軒下天井の下地塗装と外壁の下塗り・破風板のケレン【施工日記】佐賀市鍋島町鍋島M様邸 6月16日②
2022-09-12
-
【会社ブログ】神野公園でお花見バーベキューをしてきました!
2023-04-14
-
屋根・軒下天井・外壁・塀の高圧洗浄/神崎市神埼町M様邸 2月22日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-05-23
-
【施工日記】劣化したサイディング壁の高圧洗浄・養生・コーキング・塗装
2021-03-03
-
シャッターをケレンして養生、カップガンで吹き付け塗装の後、幕板、雨樋、ダクト・フードの上塗り/佐賀市東与賀町F様邸 11月2日
2023-01-09
-
屋根の中塗と上塗り、板金部の2回目塗装/佐賀市上峰町H様邸 11月15日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-03-21