サイディング外壁の養生・サイディング外壁の下塗り・軒下天井の1回目塗装/佐賀市八戸溝K様邸 6月19日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市八戸溝K様邸の6月19日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、サイディング外壁の養生・サイディング外壁の下塗り・軒下天井の1回目塗装を行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
サイディング外壁の養生
養生というと、窓や塗装しない箇所をビニールテープで覆うものの他に、足場の養生シートも挙げられます。
足場の養生シートは、飛散防止ネットとも言い、塗料が飛散することももちろん防ぐことができますが、高圧洗浄による水が周りに飛び散ることも防ぐことができます。
そのような点からもこの飛散防止ネットは必要不可欠といえます。
サイディング外壁の下塗り
下塗りの主な役割の一つに、外壁材が余分に塗料を吸収しないようにする役割があります。
劣化が進んだ外壁や屋根は、塗料を吸い込みやすくなっています。
そこに中塗りや上塗りをいきなり行なっても、塗料の効果が十分に発揮されません。
下塗り剤を初めに塗ることで、代わりに塗料を吸収させ、中塗りや上塗りが吸収されずに効果を発揮するようになるのです。
軒下天井の1回目塗装
雨樋、軒下天井などは付帯部と呼ばれます。
この付帯部の中の一つを塗装することを、部分塗装と呼びます。
部分的に汚れや色剥げが目立つときに部分塗装することがあります。
ただし、塗った後他の場所と少し違う色合いになったり、経過時間が違うため劣化度合いがまばらになったりと、満足いく見た目にならない可能性があるため注意が必要です。
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市八戸溝K様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
セメント屋根の中塗り、窯業サイディング外壁の下塗り・中塗り、軒下天井の2回塗り/小城市小城町M様邸 11月25日・26日
2023-01-25
-
窯業系サイディング外壁の下塗り・中塗り・上塗り、軒下天井の1回目塗装 /佐賀市高木瀬K様邸 6月3日 外壁・屋根・付帯部塗装
2023-08-01
-
苔の生えたモニエル瓦、釘頭の浮いたサイディングを高圧洗浄/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 7月26日
2022-09-24
-
車庫の折板トタン屋根とサッシ下の外壁を上塗り、木部の塗装 佐賀市東与賀町J様邸 2月11日
2022-03-26
-
サビのついた雨戸や劣化した洋瓦、雨樋の塗り替え塗装工事/佐賀市開成 T様邸 外壁屋根塗装
2021-06-03
-
塀のケレンと下塗り、中塗り、上塗り/佐賀市大財町I様邸 12月26日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-03-21