カテゴリから記事を検索する
ブログ一覧
-
【外壁塗装】塗装の出来栄えは下塗りで大きく変わる!塗装屋が解説!
はじめにこんにちは。外壁塗装専門店のサニー建設商事です。YouTubeで動画を更新したのでお知らせです。現在毎週金曜日に更新中です。サニー建設のYouTubeチャンネルはこちら 動画の概要今回は、下塗りの重要…
YouTube
続きを見る
-
軒下天井(軒天)に雨染みは要注意!軒下天井(軒天)の役割や劣化症状、補修の方法や費用について解説!
はじめにこんにちは、佐賀市の外壁・屋根塗装専門店「サニー建設商事」の江川です。 みなさん、軒天とは何かご存知でしょうか。名前だけは知っている、という方や、知ってるけどなんのためにあるのかわからな…
塗装工事の費用について屋根塗装・屋根工事・修理のいろは雨漏りについて
続きを見る
-
【ヒロシ観察日記#31】ヒロシの自己紹介シートを作った!
はじめにこんにちは!サニー建設商事の江川です。 今回は、お客様にヒロシのことを知ってもらうために、「ヒロシ自己紹介シート」なるものを作りました。今回は、その様子をご紹介したいと思います。 自…
ブログ
続きを見る
-
色褪せした外壁や屋根のイメージチェンジ②/佐賀市木原I様邸 屋根・外壁・付帯部塗装
はじめに こんにちは。 佐賀市の外壁・屋根塗装専門店「サニー建設商事」の酒井です。 今回は、小城市K様邸の施工の様子パート②を載せていきます。 パート①はこちらから こちらが施工前の写真です。 (全体) (全…
施工日記
続きを見る
-
色褪せした外壁や屋根のイメージチェンジ①/佐賀市木原I様邸 屋根・外壁・付帯部塗装
はじめに こんにちは。 佐賀市の外壁・屋根塗装専門店「サニー建設商事」の酒井です。 今回は、小城市K様邸の施工の様子パート①を載せていきます。 こちらが施工前の写真です。 (全体) (全体) (屋根) (軒下…
施工日記
続きを見る
-
【2021年版】外壁塗料の特徴と選び方を解説!【外壁塗装】
はじめにこんにちは。外壁塗装専門店のサニー建設商事です。YouTubeで動画を更新したのでお知らせです。現在毎週金曜日に更新中です。サニー建設のYouTubeチャンネルはこちら 動画の概要今回は、主に使われて…
YouTube
続きを見る
-
自分で出来るかも!?【塗装DIY】物置編
はじめにこんにちは、サニー建設です。 物置小屋のサビが目立ってきたり、薄汚れてきたりしたら「物置も塗装したいな~」と思いますよね? 物置のほとんどはガルバリウム鋼板といったアルミなどの金属で…
ブログ
続きを見る
-
【ヒロシ観察日記#30】ヒロシの最近のお昼ご飯を紹介
はじめにこんにちは、さにけんスタッフの江川です。ヒロシは、よく出勤しているスタッフを引き連れてお昼ご飯を食べに行きます。 今回は、最近のヒロシがよく行くご飯TOP3をご紹介します! 3位:ふくの…
ブログ
続きを見る
-
傷んだ塀の塗装/佐賀市川副町O様 塀・板金部塗装
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁・屋根塗装専門店「サニー建設商事」の酒井です。今回は、佐賀市川副町O様邸の施工の様子を載せていきます。こちらが施工前の写真です。 塀塗装高圧洗浄高圧洗浄機を用いて、…
施工日記
続きを見る
-
【外壁塗装】質は落とさず費用を抑えるコツ5選!塗装屋が解説!
はじめにこんにちは。外壁塗装専門店のサニー建設商事です。YouTubeで動画を更新したのでお知らせです。現在毎週金曜日に更新中です。サニー建設のYouTubeチャンネルはこちら 動画の概要今回の動画では、外壁…
YouTube
続きを見る
-
【屋根】波板の交換にかかる費用、DIYの手順、注意点について解説!
はじめにこんにちは、佐賀市の外壁・屋根塗装専門店「サニー建設商事」の江川です。 波板(なみいた)とは、屋根や外壁に用いられている波型の建築材です。以前はトタン素材の波板屋根もよく使われていました…
屋根塗装・屋根工事・修理のいろは補助金・火災保険について雨漏りについて
続きを見る
-
【ヒロシ観察日記#29】ヒロシ、ついにNintendo Switchを買ったらしい。なんのソフトを買ったのか?聞いてみた。
はじめにこんにちは、サニケンスタッフの江川です。ヒロシ、ついにNintendo Switchを購入しました。タイトルで既にネタバレしていますね、すいません(笑) ※先日スタッフに嬉しそうに話してました せっ…
ブログ
続きを見る
お問い合わせ
お見積り依頼・診断無料!! お気軽にお問い合わせください。
塗装に関するお困りごとが
ございましたら、
お気軽にお問い合わせください!
丁寧にお答えします。

代表取締役社長 中津隈 裕