カテゴリから記事を検索する
ブログ分類から選ぶ
ブログ一覧
-
刷毛を使って外壁のツートンカラーを塗装【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月11日②
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市大和町Y様邸の8月11日②の施工の様子を紹介していきます。今回は、刷毛を使って外壁のツートンカラーを塗装を…
施工日記
続きを見る
-
アレスセラマイルドで軒下天井の1回目の塗装【施工日記】佐賀市大和町F様邸 8月21日
はじめにこんにちは。「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市大和町F様邸の8月21日の施工の様子を紹介していきます。今回は、軒下天井の2回…
施工日記
続きを見る
-
遮熱塗料とは?種類やメリット・デメリット、断熱塗料との違い、耐用年数、おすすめ塗料について解説!
こんにちは、「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。 営業の人やネットの記事などで、「遮熱塗料」の文字を目にしたことはありませんか? 「名前も…
外壁塗装のいろは屋根塗装・屋根工事・修理のいろは塗料について
続きを見る
-
外壁塗装の下塗り・外壁塗装の中塗り・軒下天井の1回目塗装【施工日記】佐賀市西与賀町H様邸 4月11日
はじめにこんにちは。「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市西与賀H様邸の4月11日の施工の様子を紹介していきます。今回は、外壁塗装の下…
施工日記
続きを見る
-
【ヒロシ観察日記#68】スタッフOBの結婚祝いで早く帰るヒロシ。
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装専門店「サニー建設商事」スタッフのスグルです。今回は、スタッフOBの結婚祝いで早く帰るヒロシの1日を紹介します。 ヒロシの1日それでは、ヒロシの1日を見てみましょ…
ブログ
続きを見る
-
エアコンカバーと破風板の塗装【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月11日①
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市大和町Y様邸の8月11日①の施工の様子を紹介していきます。今回は、エアコンカバーと破風板の塗装を行いました…
施工日記
続きを見る
-
スレート屋根・サイディング壁の上塗り【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月10日
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市大和町Y様邸の8月10日の施工の様子を紹介していきます。今回は、スレート屋根・サイディング壁の上塗りを行い…
施工日記
続きを見る
-
幕板のケレンと外壁の養生と外壁の下塗り【施工日記】佐賀市大和町F様邸 8月19日
はじめにこんにちは。「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市大和町F様邸の8月19日の施工の様子を紹介していきます。今回は、幕板のケレン…
施工日記
続きを見る
-
屋根板金部の浮いた釘を打ち直し【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月9日②
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市大和町Y様邸の8月9日②の施工の様子を紹介していきます。今回は、屋根板金部の浮いた釘を打ち直しを行いました…
施工日記
続きを見る
-
ファインシリーズで屋根の中塗りと外壁の中塗り・上塗り【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月9日①
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市大和町Y様邸の8月9日①の施工の様子を紹介していきます。今回は、ファインシリーズで屋根の中塗りと外壁の中塗…
施工日記
続きを見る
-
軒下天井の1回目の塗装後、外壁の中塗り・上塗り【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月5日・8日
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市大和町Y様邸の8月4日の施工の様子を紹介していきます。今回は、軒下天井の1回目の塗装後、外壁の中塗り・上塗…
施工日記
続きを見る
-
ひび割れ(クラック)の生じたスレート屋根の補修【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月4日
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市大和町Y様邸の8月4日の施工の様子を紹介していきます。今回は、ひび割れ(クラック)の生じたスレート屋根の補…
施工日記
続きを見る
お問い合わせ
お見積り依頼・診断無料!! お気軽にお問い合わせください。
塗装に関するお困りごとが
ございましたら、
お気軽にお問い合わせください!
丁寧にお答えします。

代表取締役社長 中津隈 裕