カテゴリから記事を検索する
ブログ分類から選ぶ
ブログ一覧
-
【施工日記】劣化していた外壁の塗り替え塗装
はじめにこんにちは!今回は、実際に塗装させていただいたH様邸の塗装の様子を日記にまとめました。前回の施工日記はこちら外壁の塗装の様子外壁の下塗りの様子です。 外壁の中塗りの様子です。外壁の上塗りの様子…
施工日記
続きを見る
-
【施工日記】劣化していた軒下天井・外壁・雨樋の塗り替え塗装
はじめにこんにちは。サニー建設商事の酒井です。今回は前回に続き、佐賀市本庄H様邸の塗装の様子を載せます。前回の施工日記はこちらこちらが施工前の写真です。施工の様子① 軒下天井軒天下塗り下塗りは、前回も述…
施工日記
続きを見る
-
【施工日記】劣化していたトタン屋根の塗り替え塗装
はじめにこんにちは!今回は、実際にお客様の家の屋根を塗装している様子を日記にまとめてみました!是非ご覧ください!屋根の塗装の様子屋根のケレンの様子です。こちらは下塗りの様子です。こちらは中塗りになり…
施工日記
続きを見る
-
【施工日記】コーキングの打ち替えと外壁塗装
はじめに こんにちは。 サニー建設商事の酒井です 今回は前回コロニアル屋根の塗り替えの様子を載せた佐賀市開成 I様邸の外壁塗装とコーキングの張り替え工事をしていきます。 前回の施工日記はこちらから こちらが…
施工日記
続きを見る
-
【施工日記】劣化したコロニアル屋根の塗り替え工事とコーキングの張り替え工事
はじめにこんにちは。サニー建設商事の酒井です。本日は佐賀市開成 I様邸の劣化したコロニアル屋根の張り替え工事をしていきます。施工の様子1.高圧洗浄高圧洗浄機で屋根についた古い塗料やコケをとっていきます…
施工日記
続きを見る
-
【施工日記】 軒下天井と雨樋の下地処理と塗装
はじめに今回は実際に塗装工事をさせていただいたA様邸の軒下天井の塗装の様子をまとめていきます。塗装工事の様子軒下天井の下地処理下地処理はこれから塗る塗料を長持ちさせるためには大切な工程です。高圧洗浄じ…
施工日記
続きを見る
-
【施工日記】サビが目立っていた屋根のケレン・塗り替え工事
はじめにこんにちは。サニー建設商事の酒井です。本日は佐賀市本庄町 K様邸を塗装し綺麗にしていきます。こちらが施工前のトタン屋根の様子です。やはり長年住んでいるためか屋根のサビが目立っていますね。 これか…
施工日記
続きを見る
-
【施工日記】色あせていたスレート屋根と外壁の塗装
はじめにこんにちは。サニー建設商事の酒井です。今回は佐賀市鍋島 S様邸の、色褪せしていたスレート屋根と外壁の塗装工事を紹介していきます。施工前の写真こちらが施工前の写真です。施工の様子1.下塗り高圧洗浄…
施工日記
続きを見る
-
Youtube広告やってます!
はじめに昨年末から、さにけんではYoutube広告動画をしています。皆さんのYoutubeで、さにけんの広告が流れてきたことはありませんか?今回はその広告について書いていこうと思います。https://www.youtube.com/wat…
ブログ
続きを見る
-
弊社のお役立ち情報について
はじめに こんにちは! 今回はお役立ち情報についてご紹介していきます。 お役立ち情報は2019年の11月から更新していて、塗装についてのさまざまな情報を載せています。是非ご覧ください! お役立ち情報とは …
ブログ
続きを見る
-
汚水マス洗浄、お陰様で絶賛稼働中!
はじめに排水溝周りの匂いが気になるな、夏場やけに多くゴキブリが出るな、と感じる皆さん、それ汚水マス洗浄した方がいいかもしれません!ちょっとの間放置しただけで沢山汚れが溜まってしまうこともあるのでこま…
汚水ます
続きを見る
-
『ヒロシ観察日記』やってます
はじめに こんにちは! 今回はひろし観察日記を紹介していきます。 この日記は現在、全部で21本の投稿があります。 お陰様で大人気コンテンツで、これからも更新していきますので是非ご覧ください! 『ヒロシ観察…
ブログ
続きを見る
お問い合わせ
お見積り依頼・診断無料!! お気軽にお問い合わせください。
塗装に関するお困りごとが
ございましたら、
お気軽にお問い合わせください!
丁寧にお答えします。

代表取締役社長 中津隈 裕