雨戸をケレンしてローラーで2回塗り【施工日記】佐賀市川副M様邸 5月23日
2022.08.13
はじめに
こんにちは。
佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市川副M様邸の5月23日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、雨戸をケレンしてローラーで2回塗りを行いました。
施工の様子
はじめに、雨戸のケレンを行いました。
これを行うことで、古い塗膜や錆を落として、塗料の密着性を高めます。
次に、雨戸の1回目の塗装を行いました。
雨戸は、通常2回塗りを行います。
また、今回はローラーを使って塗装を行いました。
次に、雨戸の2回目の塗装を行いました。
次に、細かな部分の塗装を行いました。
ローラーでは届かない部分を、刷毛を使って塗装していきます。
次に、水切りの塗装の一回目を行いました。
水切りも雨戸と同様、2回塗りを行います。
最後に、水切りの塗装の二回目を行いました。
塗装の効果
①外観の美しさ
塗装を行うことで外観が美しくなります。
また外壁の色を変えることでいつもと違ったお家の雰囲気を味わうことができます。
さらにマンションやアパートなどでは、資産価値の向上にも繋がるメリットがあります。
②保護性能
家は様々な自然環境から大きなダメージを受けていきます。
雨風や太陽光による紫外線、また地震による揺れなどです。
これらの自然環境から建物を保護するためには塗膜が必要なのです。
③防水
外壁塗装を行う前に、まず外壁や屋根を含めた点検を行います。
外壁や屋根のひび割れまたコーキングの劣化部位を見つけ補修作業も行います。
それらを放置すると雨水が侵入したり雨漏れの原因となってしまうのです。
④劣化の防止
前述した雨水の侵入などで建物の木部が腐ったり鉄部がサビたりします。
そうなってしまうと家は一気に劣化の進行を早め、長く住めない家になってしまいます。
そうなる前に塗膜をはり家の劣化を防がなければなりません。
塗装のサインの見抜き方
①外壁の色あせ
早急に塗装を行う必要性は高くないですが、塗膜の劣化の進行を早めるサインなので塗装の準備をしておいた方が良いと言えます。
②チョーキング現象
壁を触れた際に白い粉が手に付着することを「チョーキング現象」と言います。
チョーキング現象の発生は、主に自然環境による影響が大きいとされています。
これは塗装の表面が劣化している状態のため、放置すると壁のひび割れやカビの発生に繋がります。
③コーキングの劣化
外壁にシーリングが打ち込まれている部位があります。
そのシーリングが縦にひび割れしているとシーリングの「増し打ち」や「打ち替え」を行わなけばなりません。このサインが現れると早急に外壁塗装を行った方が良いでしょう。
④外壁のひび割れ
外壁のひび割れの基準として0.3mmが基準とされます。
0.3mm以下のひび割れはヘアークラックといい、0.3mm以上のひび割れは構造クラックと言います。
自宅に構造クラックがある場合、雨水の侵入による木部の腐食やカビの発生につながります。
早急にメンテナンスが必要とされます。
【関連記事】
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市川副M様邸の雨戸をケレンしてローラーで2回塗りを紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。