カテゴリから記事を検索する
ブログ一覧
-
硬化したコーキングを撤去して打ち直し、劣化した軒天や破風板、雨樋を塗装/佐賀市巨勢町H様邸 外壁塗装
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁・屋根塗装専門店「サニー建設商事」の酒井です。今回は、佐賀市巨勢町H様邸の塗装の様子を載せていきます。こちらが施工前の写真です。(全体①)(全体②)(全体③)(詳細① コー…
施工日記
続きを見る
-
【2022年最新版】外壁塗装業者の選び方、注意点、トラブル例、対策法を一挙解説
はじめに外壁塗装は、みなさんのお家の美観を保ったり、お家を風雨から守ったりする、とても大切なものです。しかし残念ながら、外壁塗装業界には悪徳業者が一定数います。国民生活センターによると、訪問販売によ…
外壁塗装のいろは業者選びのポイント
続きを見る
-
【外壁塗装】塗料の1液型と2液型ってなんなの?塗装屋が解説!
はじめにこんにちは。外壁塗装専門店のサニー建設商事です。YouTubeで動画を更新したのでお知らせです。現在毎週金曜日に更新中です。サニー建設のYouTubeチャンネルはこちら 動画の概要外壁型に用いられる塗…
YouTube
続きを見る
-
【外壁塗装の作業工程】こうやって綺麗になります。
【はじめに】 ~外壁塗装の作業工程~ 其の壱 まず施工現場周辺にあいさつ回りをすべし ということで、先日、施工中の現場のご近所の方々にあいさつ回りに行きました。(本来は施工前)私 「ご迷…
外壁塗装のいろは
続きを見る
-
【ヒロシ観察日記#24】ヒロシ、屋根の劣化具合を屋根に登らず完璧にチェックできるようになった。
はじめに こんにちは、サニー建設商事スタッフの江川です。 ヒロシは、お客様から見積もりの依頼があると現地に行って屋根や外壁を調査します。 しかし実は、屋根に登るのは結構な危険が伴うんです。梯子を…
ブログ
続きを見る
-
【外壁塗装】水性塗料と油性(溶剤)塗料の違い、メリットデメリットを解説。
はじめにこんにちは。外壁塗装専門店のサニー建設商事です。YouTubeで動画を更新したのでお知らせです。現在毎週金曜日に更新中です。サニー建設のYouTubeチャンネルはこちら動画の概要外壁塗装や屋根塗装に使う塗…
YouTube
続きを見る
-
【アレルギーの原因はコケ・カビかも】外壁のコケ・カビについてプロが解説!
はじめに (今回は何をブログに上げようかな。。) そう悩んで「塗装で何か気になることある?」嫁に聞いてみると 「一軒家を見ていていると思うんだけど、 コケ・カビがあ…
外壁塗装のいろは
続きを見る
-
【ヒロシ観察日記#23】5年前の初めてのYouTube投稿を覚えているのか?質問してみた。
はじめにこんにちは!さにけんスタッフの江川です。先日、ありがたいことにYouTubeチャンネルの登録者数が800人を突破しました。動画をご視聴くださっている方、登録してくださっている方、いつもありがとうござい…
ブログ
続きを見る
-
【悪徳業者を見極める】見積書の中身~材料費(塗料費)~
はじめに 見積書を提示されると、ついつい金額ばかりに注目してしまいがちですが 皆さんはその内訳まで目を通していますか、そして、適切な材料・金額をご存じですか。 こんにちは!サニー建…
塗装工事の費用について外壁塗装のいろは業者選びのポイント
続きを見る
-
【外壁塗装】白vs黒 どっちがいいの?
はじめにこんにちは。外壁塗装専門店のサニー建設商事です。YouTubeで動画を更新したのでお知らせです。現在毎週金曜日に更新中です。サニー建設のYouTubeチャンネルはこちら動画の概要今回は、外壁の人気色、「黒…
YouTube
続きを見る
-
【疑問】外壁塗装って必要なくない?
はじめにこんにちは。外壁塗装専門店のサニー建設商事です。YouTubeで動画を更新したのでお知らせです。現在毎週金曜日に更新中です。サニー建設のYouTubeチャンネルはこちら動画の概要今回はネット上で時折見られ…
YouTube
続きを見る
-
劣化したスレート屋根や軒下天井、雨樋、破風板の塗り替え塗装/Y様邸
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁・屋根塗装専門店「サニー建設商事」の酒井です。今回は、佐賀市Y様邸の施工の様子を載せていきます。こちらが施工前の写真です。(全体)(外壁)(軒下天井)(雨樋)外壁塗装下…
施工日記
続きを見る
お問い合わせ
お見積り依頼・診断無料!! お気軽にお問い合わせください。
塗装に関するお困りごとが
ございましたら、
お気軽にお問い合わせください!
丁寧にお答えします。

代表取締役社長 中津隈 裕