カテゴリから記事を検索する
ブログ分類から選ぶ
ブログ一覧
-
金属製(板金製)の軒下天井をケレンにより下地処理、塗装 佐賀市東与賀町J様邸 1月29日
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市東与賀町J様邸の1月29日の施工の様子を紹介していきます。今回は、軒下天井(軒天)のケレンによる下地処理、…
施工日記
続きを見る
-
ひび割れ(クラック)が起こったモルタル壁の補修 佐賀市東与賀町J様邸 1月29日
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市東与賀町J様邸の1月29日の施工の様子を紹介していきます。今回は、ひび割れ(クラック)が起こったモルタル壁…
施工日記
続きを見る
-
【外壁塗装】定番人気色ホワイトのメリットデメリット!
はじめに こんにちは。 佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店、「サニー建設商事」です。 YouTubeで動画を更新したのでお知らせです。 現在毎週木曜日と土曜日に更新中です。 サニー建設のYouTubeチャンネルはこ…
YouTube
続きを見る
-
ガルバリウム鋼板屋根材とは?種類やメリット・デメリット、おすすめのメーカーについて解説!
いつも塗るばいブログをご覧いただきありがとうございます!塗るばいは佐賀を中心に、地域密着型の外壁塗装専門店として、外壁塗装、屋根塗装、屋根カバー工法、屋根葺き替え、防水工事、雨漏り修理など、幅広いサ…
佐賀店発信ブログ屋根塗装・屋根工事・修理のいろは
続きを見る
-
【ヒロシ観察日記#51】ヒロシのある日の仕事の流れ。
はじめにこんにちは、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」スタッフのスグルです。 今回は、ヒロシの1日の仕事の様子を観察してみました。それではどうぞ。 ヒロシの1日事務所作業…
ブログ
続きを見る
-
苔が生えてひび割れが起こったセメント瓦の塗装 佐賀市巨勢町N様邸 1月20日
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市巨勢町N様邸の1月6日の施工の様子を紹介していきます。今回は、苔が生えたセメント瓦の塗装を行いました。&nbs…
施工日記
続きを見る
-
白サビが生えた雨戸の養生と雨樋の塗装 佐賀市巨勢町N様邸 1月16日・18日
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市巨勢町N様邸の1月16日と18日の施工の様子をご紹介していきます。今回は、雨戸の養生と雨樋の塗装を行いました…
施工日記
続きを見る
-
【外壁塗装】ママ友からの紹介された業者は信用して大丈夫?
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店、「サニー建設商事」です。YouTubeで動画を更新したのでお知らせです。現在毎週木曜日と土曜日に更新中です。サニー建設のYouTubeチャンネルはこちら&…
YouTube
続きを見る
-
モニエル瓦(コンクリート瓦)とは?セメント瓦との違い・メリット・デメリットについて解説。
はじめにこんにちは、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」の江川です。みなさん、「モニエル瓦」とは何かご存知でしょうか。正式には、乾式コンクリート瓦と呼ばれる瓦屋根の一種です。あま…
屋根塗装・屋根工事・修理のいろは
続きを見る
-
【ヒロシ観察日記#50】久しぶりのラーメンに舌鼓を打つヒロシ。
はじめにこんにちは、佐賀市の外壁・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。今回は、ヒロシが久しぶりにラーメンを食べたいと言ってきたので、その様子を写真に収めました。 ラーメン屋に向かうヒロシ…
ブログ
続きを見る
-
ひび割れ(クラック)が起こったモルタル壁の高圧洗浄 佐賀市東与賀町J様邸 1月28日
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。本日は、佐賀市東与賀町J様邸の1月28日の施工の様子を紹介していきます。今回は、モルタル壁の高圧洗浄を行いました。 …
施工日記
続きを見る
-
【ヒロシ観察日記#49】ヒロシ、弁当を買ってきてスタッフと一緒にお昼ご飯を食べる。
はじめにこんにちは、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」スタッフのスグルです。今回は、ヒロシがお弁当を買ってきて、スタッフと一緒にお昼ご飯を食べたのでその様子をご紹介します。 …
ブログ
続きを見る
お問い合わせ
お見積り依頼・診断無料!! お気軽にお問い合わせください。
塗装に関するお困りごとが
ございましたら、
お気軽にお問い合わせください!
丁寧にお答えします。

代表取締役社長 中津隈 裕