カテゴリから記事を検索する
ブログ一覧
-
【職人の腕が出る】さにけんの養生作業風景をお届け。
はじめにこんにちは。外壁塗装専門店のサニー建設商事です。今回は養生の作業風景の動画を作成しました。動画の概要外壁塗装を行う際に絶対に必要となる養生。そんな養生がどのように行われているのかをご紹介する…
YouTube
続きを見る
-
台風でも足場は大丈夫なの?
足場にとって、最も脅威となるのが「強風」です。特に台風シーズンは足場屋が最も警戒する時期で、世間的にも足場の倒壊事故が増える時期となります。台風時期以外も、木枯らしや春一番などの強風シーズンがありま…
外壁塗装のいろは
続きを見る
-
【必見】外壁コーキングのビフォーアフター!
はじめにこんにちは。外壁塗装専門店のサニー建設商事です。動画を更新したのでお知らせです。動画の概要今回の動画は、コーキング(シーリング)のビフォーアフターです。実際のコーキングの打ち替えの様子を流し…
YouTube
続きを見る
-
外壁の苔やカビの原因と対処法について
長年暮らしていくと、外壁に黒いカビや苔で汚れてきます。 「外壁についた黒いコケやカビをキレイに落としたい!」と思われている方も多いのではないでしょうか。 カビや苔は風通しが悪く、日の当たらない場所に発…
外壁塗装のいろは
続きを見る
-
さにけんYouTubeチャンネルがついに400人突破!?
こんにちは!さにけんは、YouTubeチャンネルを開設してお役立ち情報を投稿してきました。そのYouTubeのことで嬉しいニュースがあったので、今回はそれについての内容になっています。登録者数がついに・・・!!弊…
新着情報
続きを見る
-
吹き付け塗装はDIY出来るのか現役塗装屋に聞いてみた
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装専門店サニー建設商事です。ネットで調べると、吹き付け塗装をDIYでしたいという人がいるようです。そんな方々へ現役塗装屋として意見を言わせていただいております。DIYを考…
YouTube
続きを見る
-
【外壁塗装】吹き付け塗装のメリットとデメリットを解説!
はじめにこんにちは。佐賀市の外壁塗装専門店サニー建設商事です。今回は、吹き付け塗装に関して解説した動画のご紹介です。塗装をする際に、吹き付け塗装という塗装の方法があります。そんな吹き付け塗装のメリッ…
YouTube
続きを見る
-
外壁塗装って値引き出来るの?現役塗装屋が答えます!
はじめにこんにちは。外壁塗装専門店のサニー建設商事です。今回は、外壁塗装の値引きについて動画にさせていただいております。動画の概要外壁塗装は100万円前後はする工事です。少しでも安くしたいという気持…
YouTube
続きを見る
-
色選びの失敗は面積効果のせいだった!?【外壁塗装】
はじめにこんにちは。外壁塗装専門店のサニー建設商事です。今回は外壁塗装でよくある、色選びの失敗の原因の一つである、面積効果について解説している動画です。動画の概要面積効果とは、面積小さい方が暗く見え…
YouTube
続きを見る
-
外壁塗装DIYは安くなるの?
住まいも年数が経てば劣化するのは言うまでもありません。外壁塗装を屋根まで含めて業者に依頼するとどうしても60万~120万円ほどかかってしまうことがあります。そのため、「自分でDIY塗装してみよう」と思う人もい…
塗装工事の費用について外壁塗装のいろは
続きを見る
-
背中に刻まれた「塗るばい」に込められた願い
はじめに こんにちは。外壁塗装専門店塗るばいこと、サニー建設商事です。今回は弊社のユニフォームや建築シート、チラシなどなどに使っている 『塗るばい』 という言葉に込められた意味や想い、願…
ブログ
続きを見る
-
吹き付け塗装のメリット・デメリットについて
吹き付け塗装は一般的にスプレーガンで壁に塗料を吹き付ける方法です。その吹き付け塗装のメリットとデメリットについて解説します。 吹き付け塗装とは私たちもそうですが通常の外壁塗装では、ローラーや刷毛…
外壁塗装のいろは
続きを見る
お問い合わせ
お見積り依頼・診断無料!! お気軽にお問い合わせください。
塗装に関するお困りごとが
ございましたら、
お気軽にお問い合わせください!
丁寧にお答えします。

代表取締役社長 中津隈 裕