塀の下塗り・ダクト・フードの2回目塗装・ベランダ防水の下塗り/佐賀市西与賀町H様邸 4月27日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023.09.05
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市西与賀町H様邸の4月27日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、塀の下塗り・ダクト・フードの2回目塗装・ベランダ防水の下塗りを行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
塀の下塗り
下塗りの主な役割の一つに、外壁材の色を隠して上塗り塗料の発色を良くする役割があります。
特にもともとの外壁の色と違う色で塗装する場合は、下地の色が透けないようにするために、下地の色を一度隠す必要があります。
そこで、白い下塗り塗料を塗布することがあります。
このように、下塗りには下地の色を隠して色の透けを防ぐ役割があるのです。
ダクト・フードの下塗り
ダクト・フード、軒下天井などは付帯部と呼ばれます。
この付帯部の中の一つを塗装することを、部分塗装と呼びます。
部分的に汚れや色剥げが目立つときに部分塗装することがあります。
ただし、塗った後他の場所と少し違う色合いになったり、経過時間が違うため劣化度合いがまばらになったりと、満足いく見た目にならない可能性があるため注意が必要です。
ベランダ防水の下塗り
ベランダ塗装と言っても、「ベランダの外壁塗装」と「ベランダの床の防水塗装」の2種類があります。
ベランダ塗装という言葉を聞いて一般の方が考えるのは、おそらくベランダの床の防水塗装のことではないかと思います。
今回は、防水塗装について説明していきます。
実は、防水塗装も2種類に分けることができます。
一つ目はウレタン防水塗装です。
その名の通り、ウレタン塗料を用いて塗装をする方法です。
塗りムラが起こりやすいというデメリットはありますが、塗りやすく安価な方法です。
耐用年数は8年〜12年で、単価は4,000円〜7,000円/㎡くらいです。
ベランダ塗装を安くで抑えたい方にオススメの塗装方法です。
二つ目はFRP防水塗装です。
樹脂とガラス繊維などを混ぜて補強したプラスチック塗装をする方法です。
ウレタン防水に比べて値段は少し高くなりますが、摩擦や衝撃などに強く、見栄えが良い方法です。
耐用年数は10年〜15年で、単価は5,000円〜8,000円/㎡くらいです。
費用が多少かかっても、耐久性を高めたいという方にオススメの塗装方法です。
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市西与賀H様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。