勝手口・雨樋・エアコンカバー・室外機等の養生、外壁の下塗り、軒下天井の1回目塗装/佐賀市新生F様邸 4月16日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023.04.16
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市新生F様邸4月16日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、勝手口・雨樋・エアコンカバー・室外機等の養生、外壁の下塗り、軒下天井の1回目塗装を行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
https://saniken.com/diagnosis/
雨樋のケレン
まずは、雨樋のケレンを行います。
下の写真のように、研磨ロンを使って磨いていきます。
雨樋の養生
ケレンが終わったら、養生を行います。
マスカーと呼ばれる、マスキングテープとビニールシートが一緒になった道具を使って覆っていきます。
覆う面積の広さに応じて、300mm、550mm、1100mmの3種類があり、さらに300mmは、テープの粘着力の強いものと弱いもの、1100mmはビニールシートの耐久力の強いものと弱いもので、全部で5つの種類があります。
ここには、雨樋はノリがつきやすいため、粘着力の弱い300mmのマスカーを使います。
エアコンカバーの養生
次に、エアコンカバーの養生を行います。
下の写真のように、外壁との境目の部分にマスキングテープを貼っていきます。
次に、マスカーを貼っていきます。
勝手口の養生
次に、勝手口の養生を行います。
下の写真のように、枠にマスキングテープを貼って、その後にマスカーで覆っていきます。
このようにして、養生を行います。
また、ガスの養生も行います。
塗料が付着してはいけない部分には、全て養生を行なっていきます。
これは、勝手口から出たところのコンクリートの養生です。
ここは足で踏む場所のため、ビニールの耐久力の強い1100mmのマスカーを使います。
室外機の養生
室外機も養生を行います。
室外機には専用の被せるカバーがありますので、それを使います。
外壁の下塗り
次に、外壁の下塗りを行います。
このように、ローラーで丁寧に塗っていきます。
軒下天井の1回目塗装
次に、軒下天井の1回目塗装を行います。
こちらも、ローラーで丁寧に塗装していきます。
軒下天井は塗料がダレやすいため、注意して塗っていきます。
今回の作業はこれで終わりです。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市新生F様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。