シャッターをケレンして養生、カップガンで吹き付け塗装の後、幕板、雨樋、ダクト・フードの上塗り/佐賀市東与賀町F様邸 11月2日
2023.01.09
目次
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市東与賀町F様邸の11月2日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、シャッターをケレンして養生、カップガンで吹き付け塗装の後、幕板、雨樋、ダクト・フードの上塗りを行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
https://saniken.com/diagnosis/
シャッターのケレン
まずは、シャッターのケレンを行います。
下の写真のように、研磨ロンと呼ばれる道具を使って丁寧に磨いていきます。
こうすることで塗布面に凹凸をつけて、塗料の密着性を高めることができます。
そのため、ケレンはとても大切な工程なのです。
シャッター周りの養生
次に、シャッター周りの養生を行います。
吹き付けの塗装を行うため、塗料が飛散しないように広い範囲を養生していきます。
シャッターの1回目塗装
次に、シャッターの1回目塗装を行います。
下の写真のように、カップガンと呼ばれる道具を使って塗装していきます。
吹き付け塗装は、色むらができにくい点や、作業効率が良いなどのメリットと、塗料が飛散するため多く使ってしまう点、養生を広く行わなければならないなどのデメリットがあります。
シャッターの2回目塗装
次に、シャッターの2回目塗装を行います。
1回目塗装と同じように、カップガンで塗装していきます。
エアスプレーとエアレススプレー
吹き付け塗装には、エアスプレーとエアレススプレーの2種類があります。
エアスプレーとは、空気を圧縮して噴出し、それと一緒に塗料も噴出すると言うものです。
空気が混ざっている分塗料が細かく分散され、塗りムラがよりできにくいです。
玄関ドアや雨戸など、塗りムラが目立ちやすいところには、塗りムラができにくいエアスプレー(カップガン)を使います。
スプレーガンの丈夫に塗料入れ(カップ)がついているものが重力方式、下部についているものが吸い上げ方式、別のタンクに入れるのが圧送方式など、いくつか種類があります。
一方、エアレススプレーとは、空気を使わずに塗料そのものを圧縮して噴出するものです。
空気を使わない分塗料にそのまま圧力がかかるため、一度に多くの塗料が噴出されます。
セメント瓦、モニエル瓦の吹き付け塗装に使います。
【関連記事】
https://saniken.com/column/tools-used-for-painting-exterior-walls/
幕板の上塗り
次に、幕板の上塗りを行います。
下の写真のように、幕板用の幅の小さなローラーを使って丁寧に塗っていきます。
雨樋の上塗り
次に、雨樋の上塗りを行います。
先日中塗りを行いましたので、塗料が乾燥したのを確認してから上塗りを行います。
下の写真のように、とても綺麗な状態になっています。
塗った後のピカピカの状態は、何度見ても気持ちがいいです!
ダクト・フードの上塗り
次に、ダクト・フードの上塗りを行います。
ダクト・フードも先日中塗りを行いましたので、乾燥したのを確認してから上塗りを行います。
今回の作業はこれで終わりです。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市東与賀町F様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。