【施工日記】劣化した木部・雨戸・シャッター・柱の塗り替え塗装
2021.03.18
はじめに
こんにちは。
サニー建設商事の酒井です。
今回は、前回に続き佐賀市北川副K様邸の塗装の様子を載せていきます。
こちらが塗装前の様子です。
木部の塗装
木部の下塗り・上塗り
まず下地処理をした後に、下塗りをします。下塗りはパート1でも書いた通りとても大事な作業です。
外壁を木部にするメリットとしては、主に家が長持ちするとで、他には木が湿気を吸収するため室内で快適に過ごせることなどがあります。デメリットとしては、木の割れができるため、定期的に整える必要があるということです。つまり木部塗装は、定期的にメンテナンスさえすれば長く使えるということです!
上塗りをし、壁の木部塗装は完成です。木材の外壁は、見た目がとても自然的で良いですね!
屋根の木部を塗装
木材は痛みやすいため、こちらも塗装してメンテナンスしていきます。
ベランダ
木部が痛み、棘などが出てしまうと足に刺さり危険ですので、トゲが気になる方は塗装し直しの時期かもしれません。
雨戸の塗装
雨戸の下塗り・上塗り
雨戸には、防犯効果や雨風から住居を守る役割をがあります。
上塗りをして完成です。
シャッター・柱
シャッターの塗装
こちらが下塗りの様子です。
こちらが上塗りの様子です。
柱の塗装
こちらが柱塗装の様子です。
おわりに
今回は、佐賀市北川副 K様邸の外壁塗装の様子を載せました。木部は、定期的なメンテナンスさえすれば、長く快適に使うことができます。木部の劣化が気にになる方、是非お声がけください!
こちらが施工後の写真となります。