外壁・屋根・塀の高圧洗浄の後、外壁をクリヤー塗装で下塗り【施工日記】佐賀市北川副町I様邸 5月28日
はじめに
こんにちは。
佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
今回から新しく、佐賀市佐賀市北川副町I様邸の5月28日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、外壁・屋根・塀の高圧洗浄の後、外壁をクリヤー塗装で下塗りを行いました。
施工の様子
今回は、高圧洗浄を行います。
まずは、外壁と軒下天井の高圧洗浄です。
次に、屋根の高圧洗浄を行います。
次に、塀の高圧洗浄を行います。
高圧洗浄は何時間かかるの?
よくある質問として、「高圧洗浄は何時間かかるの?」ということを聞かれます。
高圧洗浄にかかる時間は、外壁のみの洗浄か、外壁と屋根両方の洗浄かによって変わってきます。
外壁のみを行う場合は、基本的には午前中の作業で終わります。
時間的には、およそ3時間と考えると良いでしょう。
外壁と屋根の両方の洗浄を行う場合は、午後3時までかかるか、遅ければ1日かかります。
時間的には、6〜8時間程度かかります。
ただし、これは洗浄する家の面積や、洗浄を行う人数によっても変わってきます。
次に、軒下天井の1回目の塗装を行います。
外壁や屋根は3回塗りを行いますが、軒下天井や雨樋、雨戸などの付帯部は、基本的に2回塗りを行います。
ただし、劣化の具合によっては3回以上塗ることもあります。
次に、外壁の下塗りを行います。
今回のお宅は、外壁のデザインを活かしたクリヤー塗装でのご依頼だったため、透明の塗料で塗っていきます。
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市朝日町F様邸の外壁・屋根・塀の高圧洗浄の後、外壁をクリヤー塗装で下塗りを紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
関連する記事
-
幕板のコーキングを打ち替え【施工日記】 佐賀市嘉瀬町K様邸 1月29日・31日
2022-04-01
-
劣化したモルタル壁の塗り替え塗装と板金塗装・工事/佐賀市水ケ江 H様邸 外壁リフォーム
2021-05-15
-
プロが教える壁紙貼り ムラなく貼るための3つのコツって?
2017-12-18
-
塗膜が剥がれた木部、苔が生えた雨樋をケレンして再塗装/佐賀市新栄東 T様邸 外壁・屋根・付帯部塗装②
2021-12-15
-
幕板をケレンして2回塗り【施工日記】佐賀市高木瀬東E様邸 5月14日
2022-07-13
-
ひび割れた屋根や劣化した漆喰を補修・塗装し、サビがついた雨樋を塗装②/佐賀市高木瀬西N様邸 外壁・屋根・付帯部塗装
2021-12-29