写真を撮りに行きました! 【佐賀県佐賀市南佐賀】
皆さんこんにちはサニー建設です。
先日ホームページに施行中の様子を載せるために塗装の現場を見に行きました。
その様子を少しだけ皆さんにも紹介します。
サニー建設ではホームページに施行事例も掲載しています!
施行事例を載せることによって、Before Afterでどのように変わるのか、実際にどんな風に塗装しているのか見ることができます。
写真を見て比較することによって、完成後のイメージが掴めたり、その業者に対してどの程度信頼出来るかということもわかってきます。
何より、こんなにキレイになるんだ!というのが分かるとワクワクしてきませんか?
サニー建設はそのような理由からホームページに施行事例も掲載しています。
Before After の写真だけではなく、施行途中の写真も載せることによって、より信頼度が増したり、職人さんに対する親近感も湧いてくるのではないかと考えています。
というわけで現場に見に行ってきました。
今回の現場は南佐賀にあるアパートです。屋根塗装の施行をさせて頂いています。
職人さんがローラーや刷毛をつかって塗装しているところを見せて頂きました。
冬にしては暖かく屋根の上は風が気持ち良かったです。
屋根に登っただけでそこまで高さはないはずなのですが、佐賀の街を遠くまで見回すことが出来ました。
この仕事をしているからこその特権のひとつかも知れませんね。
塗装においてプロと素人の塗装の出来栄えの差は顕著です。
素人がDYIで塗装をしてみてもどうしても塗り残しが出来たり、ダマと呼ばれる塗料の塊が出来たりしてしまいます。
また、塗料を均一に塗ることも技術の見せどころです。
そしてこちらが職人さんたちを尊敬の眼差しで写真に収める中津隈ひろしです。
佐賀市にお住まいの方はサニー建設の中津隈ひろしの顔がでかでかとプリントされた建築シートを見掛けることがあるかと思います。
そこではサニー建設の職人が毎日張り切って施行しています。
その様子を皆さんもサニー建設のホームページからのぞくことが出来ますので宜しければ目を通してみてください。
関連する記事
-
コーキングやモルタル壁が劣化した家の塗装③/佐賀市新郷本町T様邸 外壁・付帯部塗装
2021-10-06
-
硬化したコーキングを交換し、苔が生えた外壁、サビがついた倉庫を再塗装②/佐賀市東与賀町T様邸
2021-12-22
-
現地調査に行ってきました! 佐賀市川副町M様邸の劣化状況を説明
2022-06-07
-
屋根・外壁等の傷んだ家全体の塗装パート①/佐賀市本庄町I様邸 外壁・付帯部・ベランダ塗装
2021-11-03
-
劣化した外壁や屋根などの再塗装/佐賀市本庄町袋I様邸 外壁・屋根・付帯部塗装②
2021-09-01
-
鼻隠や雨樋を塗装して、屋根の下塗り、外壁の中塗り・上塗り【施工日記】佐賀市本庄町U様邸 3月27日
2022-05-25