雨垂れで汚れた塀の下塗り・中塗り塗装/佐賀市大財N様邸 12月8日・9日
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市大財N様邸12月8・9日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、塀の下塗り・中塗りを行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
塀の下塗り
まずは、塀の下塗りを行います。
上の写真のように、ローラーで塗っていきます。
下地材が劣化していると、いきなり塗装をしても塗料が吸収されて効果を発揮できません。
そのため、先に下塗りを塗って吸収させることで、あとからの中塗り・上塗りがしっかり効果を発揮するようになります。
塀の中塗り
こちらが中塗り塗装をしている様子です。
中塗りと上塗りは基本的に同じ塗料を用います。
今回の塗装では、セラMフッ素という塗料を用いて塗装しております。
この塗料は、関西ペイントが出している塗料で、耐用年数が高い塗料です。
今回の作業はこれで終わりです。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市大財N様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
劣化した瓦棒葺きトタン屋根の下塗りと養生/佐賀市天佑I様邸 金属屋根塗装 11月27日 パート①
2023-03-20
-
外壁周りの養生と、軒下天井の1回目の塗装【施工日記】佐賀市鍋島町鍋島M様邸 6月23日・27日
2022-09-16
-
コーキングのプライマー塗布、鼻隠のケレン、雨樋の塗装、庇の1回目塗装/佐賀市木原M様邸 9月28日
2022-11-13
-
窯業系サイディングの下塗りと中塗り/佐賀市嘉瀬町N様邸 1月20日
2023-02-07
-
トタン屋根のケレンを行い、下塗り・中塗り・上塗り【施工日記】佐賀市川副M様邸 6月23日①
2022-09-05
-
勝手口と水切りの養生、窯業サイディング外壁の下塗り/佐賀市本庄町袋E様邸 9月12日
2022-11-01