雨樋のケレンをして雨樋の1回目塗装、軒下天井の2回目塗装と外壁の中塗り/佐賀市大財町I様邸 12月12日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市大財町I様邸12月12日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、雨樋のケレンをして雨樋の1回目塗装、軒下天井の1回目塗装と外壁の2回目塗装を行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
雨樋のケレン
雨樋のケレンをしている様子です。
雨樋塗装前にはケレン作業を行います。
ケレン作業とは、サンドペーパー、ブラシ、ヤスリなどの道具を使用して、塗装表面を擦る作業のことを言います。
塗装する箇所を擦る事によって塗料を着きやすくすることができます。
雨樋の1回目塗装
雨樋の1回目塗装をしている様子です。
雨樋の塗装は基本2回塗装をします。理由は、1回の塗装だけでは、紫外線や風雨に耐えられる塗装ができないからです。
軒下天井の2回目塗装
軒下天井の2回目塗装をしている様子です。
軒下天井は2回塗りなので最後の塗装になります。
モルタル外壁の中塗り
モルタル外壁の中塗りをしている様子です。
外壁塗装は3回行いますので今回は中塗りなので2回目です。
中塗りと上塗りは2回とも同じ塗料を使用します。2回とも同じ塗料を使用し、重ねることで塗料の性能を十分に発揮させることが出来ます。
今回の作業はこれで終わりです。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市大財町I様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
雨樋の1回目塗装・雨樋の2回目塗装/佐賀市八戸溝K様邸 7月23日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-29
-
スレート屋根の下塗り・中塗り、屋根板金部のケレン【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月3日
2022-09-08
-
外壁や窓サッシのコーキング【施工日記】佐賀市朝日町N様邸 2月17日
2022-04-17
-
劣化した洋瓦や苔が生えたベランダ、軒天、雨戸の塗装/佐賀市嘉瀬町T様邸 外壁・屋根塗装②
2021-07-20
-
クラックの起こった外壁を下塗り【施工日記】佐賀市朝日町F様邸 5月16日その1
2022-07-18
-
鼻隠のコーキングを均し、サッシ周りのコーキングを打ち増し【施工日記】佐賀市鍋島町鍋島M様邸 6月22日
2022-09-15