【レクリエーション】脊振山に登山に行ってきました!
はじめに
こんにちは、「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
今回は、久しぶりのレクリエーション企画ということで、脊振山に登山に行ってきました。
その様子をご紹介していきます!
登山の様子
今回登山に選んだ山は、脊振山です。
3年前に当時のスタッフたちで宝満山に登ったのですが、その時はきつすぎて後半ヘロヘロになったとのことから、今回は往復2時間の山にしました。
事務所から車を約40分走らせると、このようなところに到着しました。
「登山道 入口」と書かれた小さな看板が見えてきました。
皆んなで車を降りて、登る準備をしようかとしていたところ、一人のスタッフが沢を見つけました。
登山道の入り口のところから左に降りていったところにありました。
自然味あふれるいいところでした。
脊振山に登り始める前に、少し遊んでいきます。
ここでは写真は割愛しますが、小川をワンジャンプで飛び越えられるかを競いました(笑)。
一通り沢で遊んだ後は、いよいよ登山を始めます。
まずは皆で準備運動です。
皆、普段あまり運動しない人たちばかりですので、怪我には気をつけないといけません。
準備運動が終わったら、登り始めます。
このように、筆者が思っていたよりも険しい登山道を皆で登っていきます。
疲れてきたら、時折休憩を挟みます。
筆者をはじめ、普段運動をしないスタッフの体には少々堪えているようでした。
まだ10月下旬ということもあり、きれいな紅葉は見られませんでしたが、少し色づきはじめていました。
1時間ほどで到着し、皆で記念撮影です。
若いスタッフと普段運動をしないスタッフで、登頂時の疲れには大きな差がありました(笑)。
頂上から南東の方を見ると、佐賀県と福岡県の県境を流れる筑後川がうっすらと見えました。
少し雲がかった天気でしたが、いい景色でした。
登頂したら、買ってきたカップ麺を皆で食べます。
サニー建設商事スタッフのお昼ご飯はいつも、ドラフト会議で決まります。
皆でせーので食べたいカップ麺を指差し、他の人と被ったらジャンケンで決めます。
山を登りきった後に食べるカップ麺はいつも事務所で食べるよりも美味しく感じました。
帰りは、登った時とは別のルートで下ります。
途中から車道に出て、道なりに降りていきました。
途中で、中津隈裕が足に違和感を感じるハプニングもありましたが、元陸上部スタッフの的確な処置によりなんとか下山できました。
この後は、皆で山茶花の湯に入り、疲れを癒して帰りました。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
これまでコロナもありなかなかレクリエーションができずにいましたが、今回ようやく登山という形で楽しむことができました。
次回はキャンプをしたいねと話しているスタッフたちです。
キャンプに行けた際は、またブログでご報告いたします。
今後とも、サニー建設商事をよろしくお願いします。
以上、サニー建設商事でした!
関連する記事
-
窓サッシを布で掃除、雨戸の吹き付け塗装をして、屋根板金部の1回目の塗装/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 8月25日
2022-09-30
-
屋根板金部の浮いた釘を打ち直し【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月9日②
2022-10-06
-
モルタル壁の中塗り【施工日記】佐賀市西与賀町K様邸 3月9日
2022-05-11
-
コスモマイルドシリコンⅡで雨樋の1回目塗装、ファインパーフェクトベストで屋根の上塗り/佐賀市北川副T様邸 10月5・6日
2022-11-30
-
外壁の養生をしてから外壁の下塗りと軒下天井の1回目塗装/佐賀市大財町I様邸 12月6日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-02-17
-
設備機器の跡やチョーキングが見られる窯業系サイディング外壁の高圧洗浄/佐賀市木原M様邸 9月22日
2022-11-11