モルタル外壁の養生・軒下天井のケレン・モルタル外壁の下塗り1回目/佐賀市若宮T様邸 5月20日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市若宮T様邸の5月20日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、モルタル外壁の養生・軒下天井のケレン・モルタル外壁の下塗り1回目を行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
モルタル外壁の養生
養生は、作業の効率や塗装の質を左右する大切な工程です。
まず初めに、マスキングテープを貼っていきます。
このマスキングテープをまっすぐ貼ることで、塗っている箇所と塗っていない箇所の境界が綺麗な線になり、見た目が良くなります。
また、しっかりと密着させて貼ることで、塗装した際に漏れることがなく、後から補修する必要がなくなります。
そのため、この養生作業は丁寧に行う必要があります。
モルタル外壁の下塗り1回目
下塗りには、シーラー・プライマー・フィラーの3種類があります。
シーラーは、主にサイディング外壁に塗るもので、比較的水分が多い塗料です。
プライマーは、主にコーキングを充填する前に塗るもので、シーラーとほとんど同じものです。
フィラーは、主にモルタル壁に塗るもので、モルタル外壁のひび割れや凹凸を埋めて下地をなめらかにするための、補修用の下塗り材です。
軒下天井のケレン
ケレンには、あえて細かい傷をつけることで塗料と塗布面が密着するようにする役割があります。。
例えば、ツルツルの鏡にサインペンで書いても、擦ればすぐに落ちてしまいますよね。
しかし、お家の壁紙などの凹凸のある面にかくと、擦っても消えにくくなると思います。
塗料も同じで、多少凹凸がある方が、塗料がしっかり密着して、剥がれにくくなるのです。
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市若宮T様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
ひび割れた屋根や劣化した漆喰を補修・塗装し、サビがついた雨樋を塗装①/佐賀市高木瀬西N様邸 外壁・屋根・付帯部塗装
2021-12-29
-
日本ペイントのファインパーフェクトベスト強化シーラーでモニエル瓦の下塗り/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 8月6日・8日
2022-09-30
-
シャッターのケレン、養生、吹き付け塗装、シャッターボックスの塗装、スレート屋根の上塗り/佐賀市東与賀町F様邸 11月3日
2023-01-09
-
軒下天井の2回目塗装・雨樋の1回目塗装・シャッターボックスのケレン・軒下天井のケレン・金属屋根ケレン/佐賀市西与賀町H様邸 4月19日、20日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-29
-
屋根板金部の浮いた釘を打ち直し【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月9日②
2022-10-06
-
雨樋の1回目の塗装と2回目の塗装【施工日記】佐賀市久保田町N様邸 8月1日
2022-10-16