モルタル外壁2回目下塗り塗装・モルタル外壁の中塗り塗装/佐賀市若宮T様邸 5月10日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市若宮T様邸の5月10日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、モルタル外壁2回目下塗り・モルタル外壁の中塗りを行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
モルタル外壁の下塗り2回目
下塗りの主な役割の一つに、外壁材が余分に塗料を吸収しないようにする役割があります。
劣化が進んだ外壁や屋根は、塗料を吸い込みやすくなっています。
そこに中塗りや上塗りをいきなり行なっても、塗料の効果が十分に発揮されません。
下塗り剤を初めに塗ることで、代わりに塗料を吸収させ、中塗りや上塗りが吸収されずに効果を発揮するようになるのです。
モルタル外壁の中塗り
中塗りからは、お客様のご希望のお色で塗らせていただきます。
モルタル壁とは、セメント・水・砂を2:1:5の比率で混ぜ合わせた外壁材のことを指します。
主に、1990年代以前に戸建ての家でよくみられる外壁材の種類の一つです。
現在はサイディングボードを外壁材とする家が主流となっており、新しく建てられる家にモルタル材が使われることは昔に比べると少なくなってきています。
モルタル壁の特徴は、職人による手作業の部分が多い、という点です。
現在の家の主流であるサイディングボードは工場である程度完成したボードを貼り付けていくのに対し、モルタル壁の場合は、職人さんが手作業で塗っていく工程が大部分を占めます。
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市若宮T様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
サイディングボードのクリヤー塗装【施工日記】佐賀市大財S様邸 5月10日
2022-06-25
-
セメント瓦屋根の下塗り・セメント瓦屋根の中塗り・セメント瓦屋根の上塗り/佐賀市材木U様邸 4月30日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-22
-
南東側の外壁を下塗り、北東側のモルタル外壁をファインパーフェクトトップで中塗り・上塗り/佐賀市西与賀町H様邸 4月12日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-04-12
-
ベランダ床・屋根・外壁の高圧洗浄【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 7月30日
2022-09-29
-
車庫の折板トタン屋根の中塗りと屋根水切、玄関ドア、木部の塗装 佐賀市東与賀町J様邸 2月10日
2022-03-25
-
サイディング外壁の養生・鼻隠しの2回目塗装・水切りの1回目塗装/佐賀市東与賀T様邸 7月15日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-09-19