【塗るばい】車用マグネットシートを作りました
はじめに
こんにちは。
『塗るばい』ことサニー建設商事です。
サニー建設商事は『塗るばい』という言葉を掲げ、日々の業務に励んでいます。
『塗るばい』には、弊社の想いがたくさんこもっています。
詳しくはこのブログに書いていますので興味がある方は是非ご一読ください。
完成したマグネットシートがこちら
『塗るばい』の文字が目立つようにデザインしました。
やはり、『塗るばい』には弊社としても特別な想いがこもっていますし、佐賀市の皆様にとっても佐賀弁ということで親しみやすいと思います。
サニー建設といえば『塗るばい』『塗装』で認知していただけるように今後とも頑張っていきます。
余談(後部座席に映り込むヒロシ)
後部座席の窓にご覧ください。
誰か写っていますね。
写っているのは2代目中津隈ひろしです。
笑っているのか、なんともいえないくらいの表情をしていますね。笑
(どうせなら変な顔をしていて欲しかった…)
ヒロシ観察日記という2代目中津隈ひろしに関してスタッフが書いているブログがあります。
もし、興味があればそちらも覗いてみてください。
おわりに
今回は『塗るばい』のマグネットが完成したので、そのご報告のブログでした。
このマグネットを貼ってある車を見かけたら『塗るばい』『サニー建設』だと思ってくれたら嬉しいです。
途中、どうしても後部座席に映る中津隈ひろしが気になって、話が脱線してしまいましたが、お許しください。笑
是非ヒロシ観察日記も目を通してみてください(笑)。
関連する記事
-
モルタルのひび割れ(クラック)補修・塗装、軒下天井のケレン・塗装 佐賀市東与賀町J様邸 1月31日
2022-03-10
-
サイディングボードが劣化し雨漏りの原因に!?「佐賀市開成の塗装現場レポートと解説」
2020-01-14
-
雨戸の1回目塗装・雨戸の2回目塗装/神埼市神崎町H様邸 4月17日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-22
-
オートンイクシードでコーキングを充填【施工日記】佐賀市開成O様邸 4月15日
2022-07-04
-
屋根の下塗り・勝手口の養生・サッシ周りのコーキングの均し【施工日記】佐賀市北川副町Y様邸 7月11日
2022-09-28
-
【施工日記】劣化した換気口・手すり・雨樋・シャッター等付帯部の塗装
2021-03-12