経年劣化により汚れた化粧ブロックの高圧洗浄 佐賀市東与賀町J様邸 1月28日
はじめに
こんにちは。
佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市東与賀町J様邸の1月6日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、化粧ブロック塀の高圧洗浄を行いました。
塀(化粧ブロック)の劣化症状
今回施工させていただいたJ様邸の塀は、化粧ブロックと呼ばれる種類でした。
上の写真を見てもらえれば分かる通り、経年劣化による塀の汚れが見られます。
化粧ブロックは、コンクリートでできたブロックの一種です。
表面に凹凸やデザイン、着色を施すことで意匠性を持たせています。
ブロック塀や化粧ブロックは塗装した方がいいの?
ブロック塀や化粧ブロックに関する疑問として、
「ブロック塀や化粧ブロックは塗装した方がいいの?」
という声がよく寄せられます。
結論から言うと、弊社としてはブロック塀を塗装することはあまりお勧めしていません。
理由は、ブロックに塗装をすると塗膜が膨れやすいというデメリットがあるからです。
ブロック塀は構造上小さな穴が空いていて、水を簡単に通すことができます。
そのため、塗装をする際にしっかり乾燥しないと、塗った後から塗膜が膨れることが起こりえてしまいます。
また、化粧ブロックはそもそも塗装が不要です。
塗装をせずとも、もともと意匠性のあるデザインが施されています。
塗装をすることで塗膜が膨れるリスクがあるのであれば、費用を払って塗装をする意味はあまりないと言えます。
施工内容
本日は、化粧ブロックの高圧洗浄を行いました。
こちらが、高圧洗浄の様子です。
ご自身で塀を綺麗にしたい場合は、
・塩素系漂白剤とブラシで優しくこする
・専用の洗剤とブラシでこする
などの方法があります。
高圧洗浄気を遣いたい場合は、出力の調整が難しいため業者に依頼することをお勧めします。
おわりに
今回は、東与賀町J様邸の化粧ブロック塀の高圧洗浄の様子を紹介しました。
外壁や屋根の劣化が気になっている方は、ぜひサニー建設商事までお問い合わせください。
関連する記事
-
雨樋の1回目塗装・雨樋の2回目塗装/佐賀市八戸溝K様邸 7月23日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-29
-
雨戸のケレン・庇のケレン・庇の1回目塗装・庇の2回目塗装/神埼市神崎町H様邸 4月13日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-22
-
モルタル壁の上塗りと下塗り、軒下天井の錆止め塗装 佐賀市東与賀町J様邸 2月4日・2月5日
2022-03-18
-
タイルのデザインを活かしてクリヤー塗装し、黒ずんだ塀を再塗装②/佐賀市鍋島N様邸 外壁・屋根・付帯部・塀塗装
2022-01-05
-
OP-2019でコーキングのプライマー、オートンイクシードで充填/佐賀市北川副T様邸 9月21日
2022-11-25
-
アレスセラマイルドで軒下天井の1回目の塗装【施工日記】佐賀市大和町F様邸 8月21日
2022-10-09