モルタル壁のコーキング充填、雨樋のケレン、軒下天井にコーキングプライマー塗り/佐賀市伊勢町U様邸 12月20日
Contents
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市伊勢町U様邸12月20日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、外壁を高圧洗浄機で綺麗にしました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
モルタル壁のコーキング充填
まずは上の写真のように、モルタル壁の隙間をコーキングで充填していきます。
この隙間を放置すると、雨水が侵入して雨漏りの原因となってしまいます。
そのため、上の写真のようにコーキングで隙間を埋めていきます。
モルタル壁のコーキング均し
次に、上の写真のように、充填したコーキングを均一に均していきます。
これで隙間埋めは完了です。
エアコンカバーのケレン
エアコンカバーのケレンを行います。
ケレンとは、主に板金部に行う作業で、主に二つの大切な役割があります。
一つ目が、板金部のサビを落とすことで、二つ目はあえて塗料を塗る面(塗布面)に傷をつけて塗料が外壁にうまく付くようにするためです。
エアコンカバーは板金部ではありませんが、劣化を放置すると中の配線が剥き出しになってしまうため、この際に塗装をしていきます。
軒下天井にコーキングプライマー塗り
軒下天井に剥がれ落ちてしまっている部分があるため、コーキングをしてその隙間を埋めます。
そのコーキングを軒下天井にしっかりとくっつけるために、コーキングプライマーを塗ります。
コーキングプライマーには、コーキングと外壁材をくっつけて雨漏りしないようにするための役割があります。
今回の作業はこれで終わりです。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市伊勢町U様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
無料雨漏り診断
2023-08-25
-
ベランダ床をサンダーでケレン、雨戸の塗装【施工日記】佐賀市川副町Y様邸 9月8日・9日
2022-10-26
-
外壁のコーキングをカッターで撤去、プライマー、充填、均しによる打ち替え/佐賀市嘉瀬町N様邸 1月16日
2023-03-06
-
黒く変色したコーキングを撤去して新しく充填【施工日記】佐賀市朝日町F様邸 5月16日その2
2022-07-19
-
金属屋根の錆止め塗装・金属屋根の1回目塗装/佐賀市高木瀬西S様邸 5月16日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-29
-
コーキングを充填して均し、サイディング外壁をローラーで下塗り、幕板の下塗り/佐賀市東与賀町F様邸 10月26日
2023-01-08