窓サッシと板金部の塗装/佐賀市伊勢町U様邸12月28日 パート①
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市伊勢町U様邸12月28日の施工の様子パート①を紹介していきます。
今回は、窓サッシの塗装と板金部塗装を行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
窓サッシの塗装
こちらが窓サッシ塗装の様子です。
窓サッシを塗装します。
窓サッシとは、窓を家に取り付けるためとお宅の断熱性を保つためにあります。
窓サッシの塗装が剥がれて雨水などの浸食が進んでしまうと、腐食が始まってしまいます。
すると窓とサッシの間に隙間ができてしまい、断熱効果を大きく低下させてしまいます。
板金部塗装
板金部を塗装します。
板金部は塗装が剥がれると、サビやカビの原因となってしまうため塗装が必要な箇所となっています。
板金部分は、基本的に2回塗りを行い、劣化が激しい場合には錆止め塗装を入れて合計3回塗りを行います。
こちらが板金部塗装の様子です。
今回の作業はこれで終わりです。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市伊勢町U様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
サイディング外壁の中塗り・サイディング外壁の上塗り・破風板の1回目塗装・破風板の2回目塗装/佐賀市材木U様邸 4月26日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-22
-
月に一回の定例会の様子です
2021-01-23
-
【施工日記】 軒下天井と雨樋の下地処理と塗装
2021-02-19
-
サイディング外壁の養生・軒下天井の1回目塗装・軒下天井の2回目塗装/佐賀市北川副N様邸 7月26日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-09-05
-
軒下天井の中塗り・外壁の中塗り・コーキングのプライマー/佐賀市兵庫町T様邸 2月25日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-01
-
雨樋・鼻隠の1回目塗装、2回目塗装、その他板金部のケレン、1回目塗装/佐賀市本庄町袋E様邸 9月24・28日
2022-11-07