色褪せたサイディングボードを塗り替え塗装、クラック(ひび割れ)が入って汚れた塀を補修し、塗装/佐賀市 N様邸 外壁・塀塗装②
はじめに
こんにちは。
佐賀市の外壁・屋根施工専門店「サニー建設商事」の酒井です。
今回は、パート①の続きの佐賀市N様邸の施工の様子パート②を載せていきます。
こちらが施工前の写真です。
雨戸・付帯部塗装
雨戸塗装
雨戸は金属部にあたります。サビなどによ劣化してしまうため、塗装します。
こちらが雨戸塗装の様子です。
付帯部塗装
こちらが付帯部塗装の様子です。
塀塗装
高圧洗浄
高圧洗浄機で、塀についた古い塗料や汚れを落とします。古い塗料や汚れを落とさずに塗装してしまうと、塗料がすぐ剥がれ落ちてしまい、劣化の原因となってしまいます。
こちらが高圧洗浄の施工の様子です。
塀のクラック補修
クラックができてしまっていたため補修します。
塀にできたクラックは、放置すると塗装だけでは対処できず、交換の必要性が出てきます。そのため、ご自宅の塀にクラックができていたら早めに対処されることをお勧めします。
こちらがクラック補修の様子です。
下塗り・中塗り・上塗り
まずは下塗りをします。下塗りは、中塗り・上塗りの下地となり、耐水性などにも直接的に関わる大切な作業です。
こちらが下塗りの様子です。
中塗り・上塗りでは、下塗りと違う塗料を用います。
こちらが中塗りの様子です。
上塗りをして塀塗装は完成となります。
上塗りの様子はこちらです。
おわりに
今回は、佐賀市N様邸施工の様子を2パートに分けて載せていきました。ご覧いただきありがとうございます。
外壁や塀の劣化が気になる方、ぜひ下記のリンク一覧からご連絡ください!お待ちしております。
こちらが施工後の様子です。
関連する記事
-
サイディング外壁の下塗り・中塗り・上塗り、屋根のケレン、下塗り/佐賀市新生F様邸 4月21日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-04-21
-
外壁の下塗りと軒下天井の塗装【施工日記】佐賀市本庄町U様邸 3月22日
2022-05-22
-
ベランダをケレンして塗装し、破風板や板金部を塗装【施工日記】佐賀市朝日町N様邸 3月8日
2022-05-02
-
玄関ドアのケレンと、塀の下塗り・中塗り【施工日記】佐賀市高木瀬東E様邸 5月16・17日
2022-07-14
-
ガスメーター等の養生、窯業系サイディングの中塗り・上塗り/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 8月9日
2022-09-30
-
軒下天井の1回目の塗装後、外壁の中塗り・上塗り【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月5日・8日
2022-10-04