サイディング外壁の上塗り、屋根の上塗り、雨樋と鼻隠をケレンして1回目塗装/佐賀市新生F様邸 4月18日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
Contents
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市新生F様邸4月18日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、サイディング外壁の上塗り、屋根の上塗り、雨樋と鼻隠をケレンして1回目塗装を行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
外壁の上塗り
まずは、外壁の上塗りを行います。
下の写真のように、ローラーを使って丁寧に塗装していきます。
塗り残しのないように、注意して塗装していきます。
このように、細かなところも幅の小さなローラーを使って塗装していきます。
塗り終わった様子がこちらです。
雨樋のケレン
次に、雨樋のケレンを行います。
研磨ロンと呼ばれる道具を使って、傷を入れていきます。
鼻隠のケレン
次に、鼻隠のケレンを行います。
雨樋と同様に、研磨ロンを使って磨いていきます。
雨樋の1回目塗装
次に、雨樋の1回目塗装を行います。
雨樋の幅に合わせたローラーを使って塗っていきます。
鼻隠の1回目塗装
次に、鼻隠の1回目塗装を行います。
雨樋と同様に、ローラーで塗っていきます。
スレート屋根の中塗り
次に、スレート屋根の中塗りを行います。
下の写真のように、ローラーを使って塗っていきます。
色はジェットブラックです。
屋根板金部の中塗り
屋根の中塗りと同様に、屋根板金部の中塗りも行います。
ローラーで塗りにくいところは、刷毛で塗っていきます。
今回の作業はこれで終わりです。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市新生F様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
雨樋・鼻隠の1回目・2回目の塗装、モニエル瓦の上塗り/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 8月10日
2022-09-30
-
板金部をアルミテープで補修し、ブラウン系で2回塗り/佐賀市巨勢町K様邸 4月3日 付帯部塗装
2023-04-10
-
屋根板金部の浮いた釘を打ち直し【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月9日②
2022-10-06
-
【太陽マークのサニー建設!】
2017-12-08
-
雨樋のケレンをして雨樋の1回目塗装、軒下天井の2回目塗装と外壁の中塗り/佐賀市大財町I様邸 12月12日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-03-21
-
劣化が目立つ白壁の塗装/佐賀市開成N様邸 屋根・外壁・付帯部塗装①
2021-08-25