色あせて劣化した外壁、雨樋の塗り替え工事/佐賀市開成 N様邸 屋根・外壁塗装 ①屋根、軒下天井
はじめに
こんにちは。
佐賀市の外壁・屋根塗装専門店「サニー建設商事」の酒井です。
今回は佐賀市開成N様邸の色褪せて劣化した外壁などを施工を載せていきます。
こちらが施工前の写真です。
屋根塗装
下地処理
下地処理では、ケレン作業を行っています。ケレン作業を行うことで、主に金属部の汚れを落とし塗装の付着をよくします。これを怠ってしまうと、塗装がすぐ剥げ落ちその剥がれた部分から錆びていってしまう原因となるので、とても大切な作業です!
屋根の下塗り・上塗り
下塗りは、中塗り・上塗りの下地となることで接着力を高め、耐水性を強くする役割があります。そのため、塗装の中で最も大切な作業になります。
下塗りをせずに中塗り・上塗りをしてしまうと、外壁材に直接塗装をすることになってしまうため、外壁材が傷んでしまうため要注意です。
上塗りをし、屋根の塗装が完成です!
軒下天井の塗装
下地処理
屋根塗装部分でも書いた通り、ケレン作業はとても重要な作業となっています。
軒下天井の上塗り・下塗り
下塗りをしっかりとして、上から塗る塗料の付着をよくします。
上塗りをして、軒下天井の塗装は完成となります。
おわりに
今回は佐賀市開成N様邸の屋根と軒下天井の施工の様子を載せました。次回は、外壁塗装の様子を載せていくのでぜひご覧ください!
こちらが施工後の写真となります。
関連する記事
-
色褪せたサイディングボードを塗り替え塗装、クラック(ひび割れ)が入って汚れた塀を補修し、塗装/佐賀市 N様邸 外壁・塀塗装①
2021-08-11
-
軒下天井の1回目塗装と外壁の中塗り/佐賀市上峰町H様邸 11月7日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-03-21
-
【施工日記】サビが目立っていた屋根のケレン・塗り替え工事
2021-02-17
-
破風板の中塗り、雨樋の1回目塗装、外壁の上塗り/佐賀市金立町S様邸 12月28日
2023-03-20
-
雨戸を取り外し、ケレンして吹き付け塗装【施工日記】佐賀市本庄町U様邸 3月31日
2022-05-29
-
軒下天井の下地塗装と外壁の下塗り・破風板のケレン【施工日記】佐賀市鍋島町鍋島M様邸 6月16日②
2022-09-12