外壁とカーポートの接続部のコーキング充填【施工日記】佐賀市本庄町U様邸 3月20日
Contents
はじめに
こんにちは。
佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市本庄町U様邸の3月20日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、外壁とカーポートの接続部のコーキング充填を行いました。
施工の様子
まずは、外壁とカーポートの接続部分のコーキングを行います。
施工前の写真がこちらです。
充填した写真がこちらです。
このように、新しいコーキングを打ち替えていきます。
次に、ベランダ外壁のコーキングの打ち替えを行います。
こちらが、コーキングの充填の様子です。
そして、充填したコーキングをならしていきます。
ベランダの内側のコーキングも充填していきます。
まずは養生です。
そして、「プライマー90」と呼ばれる下塗り材を塗布していきます。
これを塗布することで、新しいコーキング材がしっかり密着するようになります。
コーキング材の種類は様々あります。
そのまま使う1液型、硬化剤を入れて使う2液型や、シリコン系、変成シリコン系、ウレタン系、アクリル系、通常タイプとノンブリードタイプがあります。
外壁のサイディングにおいては、変成シリコン系のノンブリードタイプのコーキングがおすすめです。
【関連記事】
コーキング(シーリング)とは?寿命や費用、種類などについて解説!
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市本庄町U様邸の外壁とカーポートの接続部のコーキング充填の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
関連する記事
-
【施工日記】外壁の下塗り・外壁の中塗り/佐賀市中折町M様邸 3月7日
2023-08-01
-
サイディング外壁の中塗り・サイディング外壁の上塗り/佐賀市八戸溝K様邸 7月11日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-29
-
色あせたスレート屋根、塗膜が剥がれたモルタル外壁、雨樋、軒下天井の高圧洗浄/佐賀市鍋島町H様邸 10月6日
2022-12-07
-
屋根板金部の1回目塗装、屋根の下塗り、ベランダ手すりをケレンして塗装、ダクト・フードの塗装/佐賀市東与賀町F様邸 10月26日その②
2023-01-08
-
アレスポリマーレジンを使って窯業系サイディング外壁の下塗り/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 8月1日
2022-09-28
-
雨樋の2回目の塗装と雨戸のケレン【施工日記】佐賀市諸富町S様邸 7月29日
2022-09-03