時折イベントも行っています!
こんにちは!
サニー建設では、みなさんに親しんでいただけるように、またお子様がいらっしゃるお客様に向けて、時折イベントも開催しております。
工務店ですので業務以外での地域との関わりが少なくなってしまいます。
しかし、地域に根差した会社を目指すために、業務以外でも地域と関わる機会をつくり、地域に貢献できないかと思い活動に取り組んでいます。
以前行ったイベントでは、地域の小さい子どもを対象にしたいということで、佐賀大学の「Green-Nexus」というサークルと一緒にイベントを行いました。Green-Nexusは、子供たちを対象に生き物や自然とのふれあい体験などを通して自然学習や環境教育をしていくという活動を行っています。
Green-NexusのFacebook : https://www.facebook.com/greenxnexus.at/
【第1回目】
おいでよ!おさかな&ぬりえの森
釣った魚に色を塗った後、はさみで切り、それを大きな青い紙に貼っていき、水族館を作りました。
サニー建設の得意とする塗装と何か掛け合わせたいと思い、「色塗り」をテーマに遊びを考えました。
【第2回目】
第2回 おいでよ!おさかな&ぬりえの森
水族館第二弾です。今回はお魚だけでなく、虫も用意しました。虫は網で捕まえる仕様です。
でも、残念ながら虫は子供にあまり人気がありませんでした。
僕は小さい子頃かなり虫が好きだったんですけどね、時代かな(笑)。
この時は、アイスフロートとゴム風船もありました。
かなり暑かった記憶があります。
【第3回目】
キャンドルアクアリウム
3回目は方針を少し変え、水族館ではなくキャンドルを子供と一緒に作ることになりました。このイベントで、Green-Nexusとのコラボは3回目です。
今回は室内です。作り方は割と簡単です。
着ぐるみもいっぱいいました。
この3回目のイベントの際に、「鶴瓶の家族に乾杯」収録中のYOUさんにたまたま出会い、出演させていただきました。私たちがちょうどキャンドルのイベントをしたいたので、キャンドルジュンさんなどの話もしていらっしゃいました(笑)。
詳しくはYouTubeで ↓
今後もイベントなども行っていくかもしれません。
良かったらぜひご参加ください。
サニー建設は工務店ですが、塗装やリフォーム業務以外のイベントなども行っております。それは、お世話になっている地域に貢献するため、この地域をより良い場所にしたいと考えているためです。
佐賀で外壁・屋根塗装のことならぜひサニー建設へ、地域のことならサニー建設へご依頼下さい。
関連する記事
-
コーキングのプライマー・コーキングの充填・コーキングの均し・板金部の錆止め塗装/佐賀市若宮T様邸 5月16日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-22
-
塀を、ローラーを使ってグレー系の色で中塗り・上塗り/佐賀市北川副町K様邸 4月4日 付帯部塗装
2023-04-10
-
軒下天井をケレンした後、1回目の塗装【施工日記】佐賀市朝日町N様邸 2月22日
2022-04-21
-
モルタル外壁の1回目、2回目下塗り・軒下天井の1回目、2回目下塗り/柳川市筑紫町S様邸 7月27日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-29
-
屋根・ベランダ床・外壁の高圧洗浄【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 7月30日
2022-09-06
-
コーキングプライマー・コーキング充填・コーキング均し/【施工日記】佐賀市中折町M様邸 3月3日
2023-08-01