基礎部分と外蛇口の養生、サッシ周りコーキングの打ち増し/佐賀市本庄町袋E様邸 9月12日
Contents
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市庄町袋E様邸の9月13日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、基礎部分と外蛇口の養生、コーキングを養生してサッシ周りの打ち増しを行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
基礎部分と外蛇口の養生
まずは、養生を行います。
お家の一番下にある基礎と呼ばれる部分と、外蛇口の養生を行います。
養生を行うことで、塗料が付着しないようにします。
養生は、見た目は地味な作業ですが、とても大切な工程になります。
コーキングの養生
次に、コーキングの養生を行います。
下の写真のように、コーキングと外壁の境目となる部分をマスキングテープで覆います。
これを行うことで、充填するコーキングが外壁部分に付着しないようにします。
サッシ周りのコーキング打ち増し
次に、サッシ周りのコーキングの打ち増しを行います。
下の写真のように、サッシ周りにコーキングを充填していきます。
コーキングの充填には、打ち替えと打ち増しがあります。
その違いは、古いコーキングを撤去するかしないかの問題です。
サッシ周りは、基本的に打ち増しを行います。
その理由は、サッシ周りのコーキングを撤去すると、その際に下地を傷つけてしまう可能性があるためです。
コーキングの均し
次に、新しいコーキング材を充填します。
下の写真のように、新しく充填したコーキングの溢れた部分を取っていきます。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
外壁塗装の支払いについて
支払いのパターン
外壁塗装のお支払いには大きく分けて2つのパターンがあります。
・工事完了後に全額を一括で支払う
・契約時に一部を支払い、工事完了後に残りを支払う
どちらを選ぶにせよ、工事代金を支払うには、ある程度の額のまとまった資金を用意する必要があります。
しかし、その資金がない。そういった場合に活用するのが金融機関からのローンになります。
ローンを利用すると、今現在手元に資金がなくても、月々返済していくことで外壁塗装の工事を行えます。
外壁塗装は、別の記事にも記載しておりますが、そのまま放置するとコーティングが剥がれ、お住いの劣化をさらに進める結果になってしまいます。「お金が貯まってからお願いしよう」といった自分のタイミングで実行するものではありません。
建物の寿命が縮まる、劣化が進行してしまう、そういったことを防ぐために、住宅にとって適切なタイミングで実行されることをお勧めします。
【関連記事】
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市本庄町袋E様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
サイディング外壁とスレート屋根の高圧洗浄/佐賀市川副町N様邸 1月9日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-05-16
-
玄関ドアの養生・雨樋の1回目塗装・鼻隠しの1回目塗装/柳川市筑紫町S様邸 7月26日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-29
-
窓サッシと玄関ドアの養生【施工日記】佐賀市諸富町S様邸 7月23日
2022-10-20
-
日本ペイントのファインパーフェクトベスト強化シーラーでモニエル瓦の下塗り/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 8月6日・8日
2022-09-30
-
窓サッシ・板金部・雨樋・屋根板金部のケレン、養生/佐賀市西与賀町H様邸 4月8日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-04-10
-
雨樋のケレンとコーキングの撤去/佐賀市兵庫町T様邸 2月15日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-07-27