ベランダと雨戸の養生/佐賀市城内町J様邸 2月1日外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市城内町J様邸2月1日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、ベランダと雨戸の養生を行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
ベランダの養生
ベランダの養生を行っている様子です。
ベランダ塗装の費用を紹介いたします。
結論から言うと、ベランダの防水塗装にかかる費用は5万円〜30万円くらいです。
ベランダの床は上から順に、トップコート、防水層、構造用合板の3つの層からできています。
構造用合板が劣化していた場合は塗装では解決できないため、塗装できるのはトップコートと防水層の部分です。
トップコートのみの塗装でしたら、塗装方法はウレタン防水が適しており、費用は5万〜10万円前後ですみます。
防水層を含めた塗装でしたら、塗装方法はFRP防水が適しており、費用は10万〜20万円前後くらいです。
雨戸の養生
雨戸の養生を行っている様子です。
雨戸の材質は大きく分けて、木製・アルミ製・金属製の3つに分けられます。
材質によって塗装の可否や耐久年数が変わります。
木製の雨戸は、耐久年数は4~6年ほどで、安価で交換を前提としております。
アルミ製の雨戸は、耐久年数は7~10年ほどで耐久性に優れています。
このアルミ製の特徴としては、塗装をする際に特殊な塗料が必要だという点です。
金属製雨戸の特徴は、耐久年数は10~15年ほどで、耐久性にかなり優れています。
このように、雨戸は条件さえ整えれば基本的どの材質もに塗装することが可能です。
今回の作業はこれで終わりです。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市城内町J様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
【塗装の現場レポート】兵庫北の屋根洗浄
2020-05-20
-
チョーキングが起こったサイディング外壁、スレート屋根、塀、ベランダ床の高圧洗浄/佐賀市東与賀町F様邸 10月20日
2023-01-08
-
ベランダの2回目トップコート塗装、塀の養生・下塗り・中塗り/佐賀市東与賀町H様邸 5月1日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-05-01
-
外壁・屋根・雨樋等の高圧洗浄/佐賀市若宮T様邸 4月30日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-04-30
-
屋根のソーラーパネル・スレート屋根・外壁の高圧洗浄【施工日記】佐賀市本庄町U様邸 3月11日
2022-05-16
-
弾力を失ったコーキングの撤去・打ち替え【施工日記】佐賀市鍋島町鍋島M様邸 6月15日
2022-09-10