佐賀市で外壁塗装・屋根舗装・雨漏り補修・防水工事リフォームのサニー建設商事です

佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装なら(株)サニー建設商事

お客様満足度96%佐賀市で47年の実績

tel0952-29-1800

お見積はこちら

窓サッシ周りのコーキングの打ち増しと外壁のコーキングの打ち替え【施工日記】佐賀市開成O様邸 4月6日

はじめに

こんにちは。

佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。

本日は、佐賀市開成O様邸の4月6日の施工の様子を紹介していきます。

今回は、窓サッシ周りのコーキングの打ち増しと外壁のコーキングの打ち替えを行いました。

 

施工の様子

まずは、窓サッシ周りのコーキングの打ち増しを行います。

下の写真のように、カッターを用いて古いコーキングの撤去を行います。

 

次に、コーキング周りの養生を行います。

コーキングが外壁に付着しないように、テープで覆う必要があります。

 

次に、下塗り材としてプライマーを塗布していきます。

これを行うことで、新しいコーキングとの密着力を高めることができます。

 

次に、窓サッシの養生を行います。

まずはマスキングテープを貼り、ビニールでサッシを覆います。

こうすることで、塗料が飛散しないようにします。

 

次に、窓サッシの打ち増しを行います。

窓サッシに打ち替えをすると内部が傷つく可能性があるため、打ち増しを行います。

 

その後、均しをおこなっていきます。

 

今回使用した下塗り材とコーキング材は、プライマー90とハイフレックスSD-1Cです。

下塗り材とコーキング材の相性が悪いと、すぐに剥がれてしまいます。

今回は、ハイフレックスSD-1C専用の下塗り材を使用しました。

 

最後に、幕板のケレンを行います。

これを行うことで、旧塗膜を落とし、新しい塗料と幕板との密着性を高めます。

 

今回の作業はこれにて終了です。

診断・お見積もりはサニー建設商事へ

今回は、佐賀市開成O様邸の窓サッシ周りのコーキングの打ち増しと外壁のコーキングの打ち替えを紹介しました。

弊社では、無料外壁診断を行っております。

外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。

以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。

関連する記事

お問い合わせはこちら