雨戸のケレン・雨戸の1回目塗装・雨戸の2回目塗装/佐賀市材木U様邸 4月28日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市材木U様邸の4月28日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、雨戸のケレン・雨戸の1回目塗装・雨戸の2回目塗装を行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
雨戸のケレン
ケレンは、塗装の質を左右する大切な工程です。
板金部分などを塗装する前には、必ずこの工程を行います。
ここで塗布面の汚れを落としたり、細かな傷を入れて凹凸をつけ、塗布面積を大きくしたりすることで、塗料の密着性を高めます。
一見地味に見えるかもしれませんが、この作業が塗装には必要不可欠なのです。
この工程を省く業者には依頼しないほうが良いです。
雨戸の1回目塗装
雨戸、軒下天井などは付帯部と呼ばれます。
この付帯部の中の一つを塗装することを、部分塗装と呼びます。
部分的に汚れや色剥げが目立つときに部分塗装することがあります。
ただし、塗った後他の場所と少し違う色合いになったり、経過時間が違うため劣化度合いがまばらになったりと、満足いく見た目にならない可能性があるため注意が必要です。
雨戸の2回目塗装
雨樋塗装にかかる費用をご説明いたします。
1枚あたりの費用相場は、約2,000円〜5,000円になります。
ただし、雨戸の設置箇所や面積、劣化の程度などによっても変わってきますので、あくまで目安程度にしておいてください。
1㎡あたりの費用相場は、約800円〜1,300円くらいになります。
ご自宅の雨戸の面積が分かれば、雨戸部分の費用相場を計算することができます。
ぜひ参考にされてみてください。
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市南佐賀S様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
スレート屋根をグリーン色に上塗り、モルタル外壁をローラーで下塗り・中塗り・上塗り【施工日記】佐賀市大和町F様邸 8月31日
2022-10-15
-
オートンイクシードでコーキングを充填【施工日記】佐賀市開成O様邸 4月15日
2022-07-04
-
サイディング外壁の下塗り・サイディング外壁の中塗り/佐賀市川副町N様邸 1月28日、30日 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
2023-08-22
-
屋根を洗浄して下塗りし、外壁や軒下天井の高圧洗浄【施工日記】佐賀市本庄町M様邸 5月24日・25日
2022-08-22
-
塀をファインパーフェクトトップで中塗り・上塗り【施工日記】佐賀市高木瀬東Y様邸 7月17日
2022-09-25
-
塗膜が剥がれた木部、苔が生えた雨樋をケレンして再塗装/佐賀市新栄東 T様邸 外壁・屋根・付帯部塗装①
2021-12-15