ベランダ床をアセトン拭きしてトップコート塗装、塀・門の上塗り、雨戸の吹き付け塗装/鳥栖市本鳥栖町K様邸 11月19日・21日
Contents
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、鳥栖市本鳥栖町K様邸の11月19日・21日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、ベランダ床をアセトン拭きしてトップコート塗装、塀・門の上塗り、雨戸の吹き付け塗装を行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
ベランダ床のアセトン拭き
まずは、ベランダ床のアセトン拭きを行います。
ベランダ床がFRPの場合は、塗り替える前にアセトン拭きで掃除をする必要があります。
塗装表面の油膜成分を取り除くために必要な、FRP防水のトップコートの塗り替え特有の工程です。
※アセトンは揮発性が高く強い引火性があり、危険物として取り扱いが定められているため、簡単には買うことができません。
ベランダ床のトップコート塗装
次に、ベランダ床のトップコート塗装を行います。
下の写真のように、ローラーで丁寧に塗装していきます。
塀・門の上塗り
次に、塀・門の上塗りを行います。
先日、下塗りと中塗りを行いました。
その塗料が乾燥してから、上塗りを行います。
乾燥する前に上塗りを行うと、塗料の効果が薄まるため注意が必要です。
雨戸の1回目吹き付け塗装
次に、下の写真のように雨戸の1回目の吹き付け塗装を行います。
下の写真のように、カップガンで吹き付け塗装を行います。
吹き付け塗装を行うことで、色ムラが目立ちにくくなります。
雨戸の2回目塗装
次に、雨戸の2回目塗装を行います。
このように数回塗装を行うことで、綺麗な状態に戻ります。
シャッターボックスの1回目塗装
次に、シャッターボックスの1回目塗装を行います。
シャッターボックスの塗装は、塗膜が剥がれる可能性があるため注意が必要です。
弊社からおススメはしておりませんが、お客様の希望に合わせて塗装を行なっています。
今回の作業はこれで終わりです。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、鳥栖市本鳥栖町K様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
モニエル瓦を刷毛で仕上げ塗装、庇の1回目の塗装/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 8月25日
2022-09-30
-
車庫の折板トタン屋根のケレンと錆止め塗装、モルタル壁の上塗り、サッシ上部の木部の塗装 佐賀市東与賀町J様邸 2月8日
2022-03-23
-
外壁を刷毛で上塗り・スレート屋根を中塗り・上塗り【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月21日
2022-10-11
-
サイディング外壁をファインパーフェクトシーラーで下塗り、幕板の中塗り、上塗り/佐賀市東与賀町F様邸 10月28日
2023-01-08
-
サビが多い和風な家のケレンや塗装パート①/佐賀市兵庫南T様邸 外壁・付帯部塗装
2021-10-27
-
ベランダ・雨樋・板金部・塀の塗装【施工日記】佐賀市朝日町N様邸 3月12日
2022-05-06