サイディング外壁の中塗り・上塗り、塀の1回目下塗り、2回目下塗り/佐賀市北川副T様邸 10月11日
Contents
はじめに
こんにちは。
「塗るばい」でお馴染みの佐賀県佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」です。
本日は、佐賀市北川副T様邸の10月11日の施工の様子を紹介していきます。
今回は、サイディング外壁の中塗り・上塗り、塀の1回目下塗り、2回目下塗りを行いました。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちらの記事をクリック!
雨樋の塗装
まずは、雨樋の塗装を行います。
下の写真のように、ローラーを使って丁寧に塗装していきます。
サイディング外壁の中塗り
次に、サイディング外壁の中塗りを行います。
下の写真のように、ローラーを使って丁寧に塗装していきます。
中塗りからは、希望のお色味に合わせて塗装していきます。
サイディング外壁の上塗り
次に、サイディング外壁の上塗りを行います。
外壁は、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りを行います。
下の写真のように3回塗りを行うことで、綺麗な状態に戻します。
塀・門の1回目下塗り
次に、塀・門の1回目下塗りを行います。
塀は、外壁や屋根と同じように、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りを行います。
ただし、劣化の状態によっては4回塗りを行います。
塀・門の2回目下塗り
次に、塀・門の2回目の下塗りを行います。
今回のお客様の塀は劣化が進んでいたため、下塗りを2回行いました。
塗装できる塀と塗装できない塀
一言で「塀」と言っても、その種類はたくさんあります。
中でも、「化粧ブロック」という種類の塀は、もとから塗装が不要なデザインなので、塗装ができない、というよりは塗装しない方がいいです。塗装をするとかえって建築材を傷つけてしまったり、再度塗装をする必要が出てきたりします。
ご自分のお宅の塀が塗装が必要かどうか分からない方は、地元の信頼できる塗装業者に聞いてみることをお勧めします。
【関連動画】
今回の作業はこれにて終了です。
診断・お見積もりはサニー建設商事へ
今回は、佐賀市北川副T様邸の施工の様子を紹介しました。
弊社では、無料外壁診断を行っております。
外壁や屋根、その他の付帯部の劣化が気になっている方は、ぜひお問い合わせください。
以上、佐賀市の外壁塗装・屋根塗装専門の工務店「サニー建設商事」でした。
弊社の無料外壁診断について知りたい方はこちら
関連する記事
-
ケレンと塗装とコーキング【施工日記】佐賀市川副町M様邸 4月16日
2022-06-13
-
雨樋の2回塗りと、幕板の1回目の塗装【施工日記】佐賀市北川副町I様邸 6月6日
2022-08-01
-
養生して外壁の下塗り・中塗り後、軒下天井(軒天)の塗装【施工日記】佐賀市朝日町N様邸 2月25日・26日
2022-04-24
-
養生して外壁の下塗り・コーキングの充填【施工日記】佐賀市大和町Y様邸 8月1日
2022-09-08
-
色あせ・劣化が見られるコーキングの撤去、破風板のケレン/佐賀市田代K様邸 屋根・外壁・付帯部塗装 7月26日
2022-09-25
-
雨樋・鼻隠の1回目塗装、2回目塗装、その他板金部のケレン、1回目塗装/佐賀市本庄町袋E様邸 9月24・28日
2022-11-07